この星の格闘技を追いかける

【PFL2022#07】テイクダウンから削り合いにならず。アクメドフがATT対決でシルヴェイラを下し決勝へ

【写真】組みの展開で、削り合いにならなかったのは同門対決だったからな(C)PFL <ライトヘビー級準決勝/5分3R> オマリ・アクメドフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ジョシュ・シルヴェイラ(米国…

詳細を見る

【PFL2022#07】マルチネスの蹴りに突き放されず。オバメルシェが左でダウンを奪いバックグラブで完勝

【写真】このバックグラブがあったのも、立ち技でダウンを奪っているから(C)PFL <ライト級準決勝/5分3R> オリヴィエ・オバメルシェ(カナダ) Def.3-0:30-26.30-26.30-27 アレックス・マルチネス(パラ…

詳細を見る

【LFA138】二宮城太が打撃で優位に立つもギロチン極まらず、タラヴェラのRNCでタップアウト

スタンドでは押していた二宮だったが、ギロチンで引き込んでから流れが変わったか【写真】(C)MMAPLANET <フェザー級/5分3R> ニック・タラヴェラ(米国) Def.1R2分41秒 by RNC 二宮城太(米国) …

詳細を見る

【PFL2022#07】ランク1位ウィルキンソンが、パンチからヒザの連係でモンチをKO→決勝へ

【写真】見事なヒザ蹴りでウィルキンソンがモンチをKO(C)PFL <ライトヘビー級準決勝/5分3R> ロブ・ウィルキンソン(豪州) Def.1R1分37秒by KO デラン・モンチ(ブラジル) 互いにジャブを伸ばし、ウィ…

詳細を見る

【BRAVE CF61】バーレーンの1週間後に初のドイツ大会。群雄割拠のスーパーライト級で生き残るのは?

【写真】ラターバッハの今大会のコンセプトは、なぜかツーピース。フェイスオフでもノーネクタイながらスーツを着込んでいた (C)PFL 6日(土・現地時間)にドイツはボンのマルティムホテルで開催されるBRAVE CF61の計量が5日…

詳細を見る

【LFA138】田中路教と対戦、天然柔術家アリ・ファリアス「僕はMMAのために柔術の練習はしない」

【写真】満面の笑みを浮かべるファリアス。インタビュー中は、通訳がいても不慣れな英語を懸命に駆使し続けた。そこに彼の意志力、なりふり構わない強さが見られた(C)MMAPLANET 5日(金・現地時間)にオクラホマ州ショーニーのグランドホ…

詳細を見る

【LFA138】「空手は日本の誇り」。地上最強のカラテのDNAを持つ、サバキ・チャレンジの雄=二宮城太

【写真】現在29歳の二宮城太、アマで5勝2敗。うち1敗は反則の蹴り――つまりRIZINルールでは反則ではない。プロ2戦目で、どのような空手――そしてMMAを見せるのか(C)MMAPLANET 5日(金・現地時間)にオクラホマ州ショーニ…

詳細を見る

【LFA138】河名マストと対戦、アライジャ・ジョンズ「レスリング以外の部分を見せていないけど」

【写真】UFCを目指すことが、特別でないこと。改めて感じ入ることが多い――日本では全く無名のジョンズの言葉だった(C)MMAPLANET 5日(金・現地時間)にオクラホマ州ショーニーのグランドホテル・カジノ&リゾートで開催されるLFA…

詳細を見る

【LFA138】計量終了 田中路教、河名マスト問題なし。サバキ・チャレンジ、二宮城光Jr=城太見参

【写真】川名、二宮、田中。日本人選手がオクラホマ・ショーニーの地で集結。(C)PFL 5日(金・現地時間)にオクラホマ州ショーニーのグランドホテル・カジノ&リゾートで開催されるLFA138「Farias vs Tanaka」の計量が…

詳細を見る

【PFL2022#07】計量終了 ライト級&LH級準決勝。ペティス、リベンジ戦。アクメトフはATT同門対決

【写真】レギュラーシーズンで一本負けを喫したレイと準決勝で再戦となったペティス (C)PFL 5日(金・現地時間)、ニューヨーク州ニューヨークシティのマジソン・スクエア・ガーデン内HuluシアターでPFL2022#07が開催され、その…

詳細を見る

Movie