この星の格闘技を追いかける

【Bu et Sports de combat】武術で勝つ。型の分解、ナイファンチン編(04)「手刀受け→ヒジ当て」

【写真】ナイファンチンは、型をそのまま使えそうな錯覚を覚えそうになるほど、実戦的向きの型だ(C)MMAPLANET 武術でMMAを勝つ。空手でMMAに勝利する──型を重視する剛毅會の武術空手だが、岩﨑達也宗師は「型と使って戦うというこ…

詳細を見る

【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:1月:ジョンソン✖モタ「UFCに行くためにMMAが変わる」

【写真】正規王座のベルト、暫定王座獲得時のベルト、暫定王座防衛時と3本のベルトを持つ。毎回ベルトを創るって、凄い (C) LFA 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客3名が気になった試合をピックアップして語る当企画。…

詳細を見る

【PFL CS04】フェザー級選考マッチに韓国から前UAEW王者イ・ドギョム、EFC王者エクソンが参戦

【写真】コロナ前から中東経由で北米を目指していたイ・ドギョム。K-MMAのハングリーさを象徴しているファイターだ (C)UAEW 1月27日(木・現地時間)、3月11日(水・同)にフロリダ州オーランドのユニバーサルスタジオで開催される…

詳細を見る

【Pancrase326】追加カード続々。ブレーキの壊れたハンセン玲雄×ブレーキ無用のSub=鹿志村仁之介

【写真】エンジン全開サブミッション、鹿志村がMMA4戦目に挑む(C)ZST 3月21日(月・祝)に東京都新宿区のベルサール高田馬場で開催されるPancrase326の追加カードの発表が続いている。 内藤由良×ロッキー川村2の間で…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】Pancrase321

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第393弾は2021年5月30日(日)に東京都江東区のUSENスタジオコーストで開催されたPancrase321のリングガールです。 <関連レポート> 【P…

詳細を見る

【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。ブルックス✖箕輪ひろば「打・投・極の回転」

【写真】心が折れない、その強さは尊いモノだと思いたいのだが…… (C)ONE MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状態』はMMAで往々にし…

詳細を見る

【Bellator273】3つのラウンドを取ったと思われたモルドフスキーだが、ベイダーが48-47でまとめ王座防衛

<Bellator世界ヘビー級王座統一戦/5分5R> ライアン・ベイダー(米国) Def.3-0:48-47.48-47.48-47 ヴァレンティン・モルドフスキー(ロシア) 前に出て左ジャブを放つモルドフスキー、同時にジャブを…

詳細を見る

【Bellator273】極められなかったギロチンが評価の対象?? ベンヘンが2-1勝利もマメドフが気の毒

<ライト級/5分3R> ベンソン・ヘンダーソン(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 イスラム・マメドフ(ロシア) サウスポーのベンヘンが右ロー、マメドフがかわす。足へのパンチを見せたベンヘンに対し、マメド…

詳細を見る

【Bellator273】劣勢のエイデン・リーがアイポークで続行不能に。コラレスがテクニカル判定勝ち

<フェザー級/5分3R> ヘンリー・コラレス(米国) Def.3R Technical Decision 3-0:30-27.30-27.29-28. エイデン・リー(英国) コラレスが右カーフ、姿勢を乱したリーはスイッチをする…

詳細を見る

【Bellator273】完璧な流れでサバウ・ホマシが、ウィリスを102秒──肩固めで仕留める

<ウェルター級/5分3R> サバウ・ホマシ(米国) Def.1R1分42秒by 肩固め ジャリール・ウィリス(米国) 間合いを測る両者、ウィリスが右オーバーハンド、ホマシが右カーフを蹴っていく。カーフを続けるホマシに右を合わせよ…

詳細を見る

Movie