この星の格闘技を追いかける

【Bellator149】ランペイジ復帰のベラトール・ライトヘビー級で前王者ニュートン、タイトル戦線脱落

<ライトヘビー級/5分3R> リントン・ヴァッセル(英国) Def.3-0:30-26.29-27.29-27 エマニュエル・ニュートン(米国) キング・モーのRIZINトーナメント優勝、ランペイジ・ジャクソンのカムバックと俄然…

詳細を見る

【Bellator149】エマニュエル・サンチェス、3試合連続のスプリット判定勝利で13勝2敗に

<150ポンド契約/5分3R> エマニュエル・サンチェス(米国) Def.2-1:29-27.29-28.28-29 ダニエル・ピネダ(米国) ピネダの右ローに対し、ショートのワンツーを返すサンチェス。ピネダはダブルレッグからテ…

詳細を見る

【UFN83】川尻達也、殴り合い不可避のベルムデス戦へ。接近打撃戦の活用法

【写真】キャリア最終飛行へ、最高の滑走としたい川尻にとってのベルムデス戦だ (C)MMAPLANET 21日(日・現地時間)、ペンシルバニア州ピッツバーグのコンソルエナジー・センターで行われるUFC Fight Night 83「Co…

詳細を見る

【Bellator149】公開計量終了。シャムロックを睨むホイスの視線が、あの頃のように鋭く……

【写真】古くからのファンは何だかんだといっても、気になってしまうのではないだろうか。それがホイスとシャムロックが創ってきた歴史だ(C)BELLATOR 18日(木・現地時間)、19日(金・同)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センター…

詳細を見る

【Grandslam04】HEAT王者アラン・ボドウが台湾のウーと対戦。己吏人×松場貴志も注目ッ!!

【写真】アラン・ボドウが台湾のMMAパイオニア世代のウー・ドンシンと対戦(C)MMAPLANET 18日(木)、3月19日(土)に東京都江東区ディファ有明で行われるGRANDSLAM04 - WAY OF THE CAGE –の対戦カ…

詳細を見る

【Pancrase277】網膜剥離から復帰=石川英司戦へ。久米鷹介「粘り強さ、自分を貫き通す強さがある」

【写真】日沖の復活を支えてきた久米が、4月に自らの復帰戦を戦う(C)MMAPLANET 昨日、一昨日と4月24日(日)に東京都江東区ディファ有明で開催されるPancrase277のラインナップが発表された。 KOPライト級チャン…

詳細を見る

【ONE38】朴光哲と対戦するヴィンセント・ラトゥール「インドネシア人選手のロールモデルになりたい」

【写真】エディ・アングやアルナルド・ルポンなど東南アジア在住の欧州系ファイターには勝利しているラトゥールのONEで戦績は3勝3敗だ(C)ONE 20日(土・現地時間)、インドネシアのジャカルタはイストラ・スナヤンで開催されるONE38…

詳細を見る

【Bellator149】20年振りの再戦──ホイス「全ての戦いに意味がある」、ケン・シャム「感謝の気持ちを」

【写真】当然のように歳を重ねた2人、ホイスは49歳。シャムロックは1週間前に52歳になった(C)BELLATOR 17日(水・現地時間)、19日(金・同)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで開催されるBellator 149「…

詳細を見る

【JBJJF】エントリー多数、2日開催となった全日本マスター。Me,Weから39名がエントリー!!

【写真】横田一則、才賀紀左衛門らの顔も見える (C)HIROYUKI KATO 参加者申し込みが殺到し、急遽2日間開催となったJBJJF主催「第10回全日本マスター柔術選手権」が、20日(土)と21日(日)に東京都台東区の台東リバーサ…

詳細を見る

【Shooto BR61】試合結果 ノヴァウニオンのマルクス&新鋭ヌネスが敗れる

13日(土・現地時間)、ブラジルはリオデジャネイロのクラブ・ヘブライカでノヴァウニオン興行=修斗ブラジル61が行われた。 メイン&セミでノヴァウニオンのトップ選手ホニー・マルクスと新鋭アルシジス・ヌネスが、それぞれカッシオ・ジャカレと…

詳細を見る

Movie