この星の格闘技を追いかける

【UFN131】計量終了 パブリック・フェイスオフは淡々と。ジャレッド・ブルックスも何も起こさず

5月30日(木・現地時間)、1日(金・同)ニューヨーク州ユーティカのアデロンダックバンク・センターで開催されるUFC Fight Night131「Rivera vs Moraes」の計量、そしてパブリック・ウェイインが行われた。 …

詳細を見る

【Gladiator vs Demolition】DXFCウェルター級王座防衛=中村勇太戦へ、グッドマン田中─01─「怖いです」

【写真】グッドマンといえば、このショートショーツと太い太腿とバックドロップ (C)DEMOLITION 3日(日)に大阪市東成区の東成区民センターで開催されるGladiator x Demolition対抗戦のメインで、デモリッション…

詳細を見る

【ACB89】7月21日──ロシア最怖イベント=ACBデビュー戦決定の田中路教「今はワクワクしている」

【写真】ついにACBデビューが決まった田中。ACBでの戦いは、茨のUFC復帰ロードでもある (C)MMAPLANET 31日(木・現地時間)、7月21日(土・同)に地中海東部のキプロスはレメソスのパラディスポーツ・スパイロス・キプリア…

詳細を見る

【UFN131】バンタム級挑戦権に近づくのは、ワンステップ・パンチのリベラか、蹴りのモラエスか?!

【写真】WSOF王者時代のモラエス。その蹴りで、自分のリズムを刻めるか(C)MMAPLANET 6月1日(金・現地時間)、ニューヨーク州ユーティカのアデロンダックバンク・センターでUFC Fight Night131「Rivera v…

詳細を見る

【WJJC2018】展望─03─大塚博明出場のフェザー級=コブリーニャ不在──本命はアンドレとサジオロか!?

【写真】ザジオロとアンドレ、ハファとコブリーニャのいないフェザー級で頂点に立てるか (C) MMAPLANET 31日(木・現地時間)から6月3日(日・同)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピ…

詳細を見る

【HEAT42】鮮烈、空中戦デビューVを果たしたミシェウ・ペレイラ「一番はファンに喜んでもらうこと」

【写真】次戦が待ちきれないミシェウ・ペレイラ (C)MMAPLANET 27日(日)、愛知県刈谷市の刈谷市産業振興センター内あいおいホールで開催されたHEAT42で、ミシェウ・ペレイラがキム・ソンフンから51秒TKO勝ちを収めた。 …

詳細を見る

【Gladiator vs Demolition】中沢慎悟と王座決定戦、じゅん─02─「せっかくなんでトコトンやりたい」

【写真】今回の試合がラストファイトになる可能性もある、じゅん (C) MMAPLANET 6月3日(日)に大阪市東成区の東成区民センターで開催されるGladiator x Demolition対抗戦で、中沢慎悟とグラジエイター・バンタ…

詳細を見る

【Bu et Sports de combat】武術の叡智はMMAに通じる。四大要素を学ぶ組手と極真セミコン大会─02─

【写真】武術空手と極真セミコン・ルールの導入の話を聞くと、岩崎氏からクリッカーなる言葉が聞かれた(C)MMAPLANET 武術の四大要素──『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた』状態が存在し、無…

詳細を見る

【WJJC2018】ライト級、岩崎正寛─02─ムンジアルの1週間後にQuintetって、余力残すつもりですか??

【写真】1回戦は免除される岩崎。Nsブラザーフッット所属選手が最初の相手となった (C) MMAPLANET 31日(木・現地時間)から6月3日(日・同)にかけてカリフォルニア州ロングビーチで開催されるブラジリアン柔術世界選手権=ムン…

詳細を見る

【ONE72】パンダ=シィォン・ヂィンナンの初防衛戦は上海~北京を経て、マカオに落ち着く

【写真】1月に獲得したベルトの初防衛戦を最終的にマカオで行うこととなったシィォン・ヂィンナン (C)MMAPLANET 30日(水・現地時間)、ONE Championshipより6月23日(土・同)に中華人民共和国マカオ特別行政区の…

詳細を見る

Movie