この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Interview

【RFC17】チアゴ・シウバを秒殺KO、イ・ユンジュン 「今の僕はタイトル挑戦できる力がある」

【RFC17】チアゴ・シウバを秒殺KO、イ・ユンジュン 「今の僕はタイトル挑戦できる力がある」

【写真】イ・ユンジュンはキャリア7勝2敗のチアゴ・シウバに勝利し、自らの戦績も7勝2敗とした(C)MMAPLANET 17日、韓国・ソウルのソウル・オリンピックホールで開催されたRFC17で、チアゴ・シウバを98秒で下したイ・ユンジュ…

詳細を見る

【Interview】台湾MMA界のパイオニア、ソン・ミンヤン「MMAとは、パズルを完成させること」

【Interview】台湾MMA界のパイオニア、ソン・ミンヤン「MMAとは、パズルを完成させること」

【写真】1980年1月17日生まれ、34歳のソン・ミンヤン。MMA戦績3勝1敗、英会話にも堪能で、一見優秀なオフィスワーカーのようなイメージもある……と思ったら、Yシャツ姿でケージに向かっていた(C)MMAPLANET 9月12日(…

詳細を見る

【RFC17】3度目の正直ならず久米鷹介 「バックを取った時も、軽くパニック状態になっていました」

【RFC17】3度目の正直ならず久米鷹介 「バックを取った時も、軽くパニック状態になっていました」

【写真】0-2で判定負けのコールを受け、視線を下げる久米鷹介 (C)MMAPLANET 17日、韓国・ソウルのソウル・オリンピックホールで開催されるRFC17で、久米鷹介がクォン・アソルとRFCライト級のベルトを賭けて戦い判定負けを喫…

詳細を見る

【Interview】MAX増沢<03> 「グレイシー柔術という誰もが使える柔術の魅力を伝える」

【Interview】MAX増沢<03> 「グレイシー柔術という誰もが使える柔術の魅力を伝える」

【写真】「ホームタウンの錦糸町」に拘り道場を移設したMAX増沢。生活と密着した柔術もLAで学んだものか マックス柔術アカデミー& ヨガスタジオ主宰の増沢"Max"慶介。90年代にグレイシー柔術と出会い、その後グレイシー・アカデミーを離…

詳細を見る

【RFC17】美しすぎるファイター=ソン・ガヨン、初陣。「格闘家ソン・ガヨンを見て欲しいです」

【RFC17】美しすぎるファイター=ソン・ガヨン、初陣。「格闘家ソン・ガヨンを見て欲しいです」

【写真】とにかく性格が良いと評判のソン・ガヨン。ロンダ・ラウジーが好きな理由など、その評判が作られたものでないことが伺える。果たして、ファイターとしての技量は? (C)ROAD FC 17日(日・現地時間)、韓国・ソウルのソウル・オリ…

詳細を見る

【RFC17】ライト級王座決定戦へ、クォン・アソル 「韓国でも皆が久米選手に勝って欲しいと思っている」

【RFC17】ライト級王座決定戦へ、クォン・アソル 「韓国でも皆が久米選手に勝って欲しいと思っている」

【写真】ホームでも逆風が吹いている感がするクォン・アソルだが、ここを乗り越えれば全て追い風となりそうで、逆に怖い (C)MMAPLANET 17日(日・現地時間)、韓国・ソウルのソウル・オリンピックホールで開催されるRFC17で久米鷹…

詳細を見る

【Interview】MAX増沢<02> 90年代後半のグレイシー・アカデミー、そして別れ

【Interview】MAX増沢<02> 90年代後半のグレイシー・アカデミー、そして別れ

【写真】両手で首を絞められた時の防御方法。これぞ護身術としての柔術(C)ISAMU HORIUCHI 錦糸町に拠を移したマックス柔術アカデミー& ヨガスタジオ主宰の増沢"Max"慶介。彼と柔術の出会いは、ブラジリアン柔術ではなくグレイ…

詳細を見る

【Special】HALEOと共に日本の美徳を後世に伝える。ホルトンCEO<02> 「世界一になるメンタリティ」

2014.08.13

【Special】HALEOと共に日本の美徳を後世に伝える。ホルトンCEO<02> 「世界一になるメンタリティ」

【写真】ボディプラス・インターナショナル代表デービット・ホルトン氏。(C)Bodyplus International HALEOブランドで格闘技界ではお馴染みのサプリメントを販売するボディプラス・インターナショナルのデービット・ホル…

詳細を見る

【Interview】MAX増沢、1990年代後半のグレイシー・アカデミー、グレイシー柔術を語る

【Interview】MAX増沢、1990年代後半のグレイシー・アカデミー、グレイシー柔術を語る

【写真】競技柔術以前の護身、生涯柔術がMAX増沢の柔術道。ヨガを自ら指導できる柔術指導者はほとんど日本には存在しないだろう(C)ISAMU HORIUCHI 今年6月、10年間慣れ親しんだ菊川から錦糸町に拠を移したマックス柔術アカデミ…

詳細を見る

【Pancrase260】39歳近藤有己、石川を39秒KO。「強いて言うなら一生懸命やる、ですね(笑)」

【Pancrase260】39歳近藤有己、石川を39秒KO。「強いて言うなら一生懸命やる、ですね(笑)」

【写真】キャリア95戦目の試合を39秒で秒殺KOをした近藤有己。8年振りの3連勝となった(C)TAKUMI NAKAMURA 10日(日)東京都江東区のディファ有明で開催されたPancrase260。第9試合では近藤有己が石川英司を僅…

詳細を見る

Movie