【Pancrase301】試合結果 アキラがソリホンの回転バック肘に敗れる。ライト級は外国人天国に?!
【写真】首相撲からのヒザ蹴りも強力だったソリホン(C)PANCRASE
25日(日)、Pancrase301 が東京都台東区の新木場スタジオコーストで開催されMMA最終試合でアキラが初来日のサドゥロエフ・ソリホンに敗れた。
一瞬の出来事だった前に出たアキラにソリホンのスピニングバックエルボーがヒット、この一撃で勝負は決した。ソリホンは27日(火)付きのランキングで2位にランクイン、アキラは3位に転落し王座から遠のくことに。1位のアントン・クイバネンはチャンピオン久米鷹介に勝利しており、4位はトム・サントスと外国勢が上位を占めている。
三浦彩佳はタルシアラ・ピットブルの打撃に苦戦を強いられたものの、2Rと3Rには首投げでなくダブルレッグでテイクダウンを奪い、袈裟でなくハーフでトップキープし逆転勝ちを手にした。
寝技で固める強さが、それ以上という部分での期待を裏切る形になるが、自分の形を持っている強さで──この段階では勝利できている。
下から作る八田亮は、シングルでのリバーサル狙いを切られパンチを落とされるという展開が続き、スタンドでもアンソニー・ドゥのパンチ、ヒザを被弾しTKO負けという結果に終わった。
| Pancrase301 | ||
|---|---|---|
| <ムエタイ70キロ契約/3分5R> | ||
| ○T-98(日本) | 5R2分18秒y TKO 判定 | ×森本一陽(日本) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○サドゥロエフ・ソリホン(タジキスタン) | 2R0分19秒 TKO 詳細はコチラ | ×アキラ(日本) |
| <女子ストロー級/5分3R> | ||
| ○三浦彩佳(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×タルシアラ・ピットブル(ブラジル) |
| <ストロー級/5分3R> | ||
| ○アンソニー・ドゥ(米国) | 3R2分08秒 TKO 詳細はコチラ | ×八田亮(日本) |
| <フェザー級/3分3R> | ||
| ○永井佑虎(日本) | 3R 判定 | ×四家達規(日本) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○堀江圭功(日本) | 1R3分58秒 TKO 詳細はコチラ | ×滝田J太郎(日本) |
| <女子バンタム級/3分3R> | ||
| ○東陽子(日本) | 1R1分32秒 TKO | ×シェンディ・ソロモン(英国) |
| <ストロー級/5分3R> | ||
| ○曹竜也(日本) | 3R4分38秒 TKO 詳細はコチラ | ×井島裕彰(日本) |
| <フェザー級/3分3R> | ||
| ○牛久絢太郎(日本) | 3R 判定 | ×近藤孝太(日本) |
| <ウェルター級/3分3R> | ||
| ○中村邦夫(日本) | 1R3分00秒 TKO | ×藤原勝(日本) |
| <ライト級/3分3R> | ||
| ○金田一孝介(日本) | 1R2分59秒 TKO | ×松岡嵩志(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○合島大樹(日本) | 3R1分24秒 TKO | ×原田惟紘(日本) |
| <ミドル級/3分3R> | ||
| ○一慶(日本) | 2R2分14秒 腕十字 | ×荒井勇二(日本) |
| <フェザー級/3分3R> | ||
| ○立成洋太(日本) | 2R2分04秒 TKO | ×松井幸太(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○諏訪部哲平(日本) | 1R2分13秒 アームロック | ×野村優眞(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○井関遼(日本) | 2R2分44秒 TKO | ×平田純一(日本) |
| <ストロー級/3分3R> | ||
| ○アベリュー(日本) | 3R 判定 | ×杉浦弘幸(日本) |
| <ムエタイ・フライ級/3分3R> | ||
| ○心直(日本) | 2R1分07秒 TKO | ×誠剛(日本) |














