【Bellator195】試合結果 コールドウェルがずば抜けた強さ見せつけイーゴをギロチン葬
 【写真】イーゴを相手にギロチンで秒殺。コールドウェルの存在感が際立ってきた(C)BELLATOR
【写真】イーゴを相手にギロチンで秒殺。コールドウェルの存在感が際立ってきた(C)BELLATOR
2日(金・現地時間)にオクラホマ州タッカービルのウィンスター・ワールドカジノでBellator195「Caldwell vs Higo」が開催された。
メインではベラトール世界バンタム級王者ダリオン・コールドウェルが、レアンドロ・イーゴを圧巻のギロチンチョークで破り王座初防衛に成功している。セミでジョー・ウォーレンを下したジョー・タイマングロとは過去1勝1敗、決着の防衛戦が確定しているようだ。
 女子フライ級ではデビュー戦でヘザー・ハーディーをハイキックでKOしているクリスティーナ・ウィリアムズが、経験で優るエミリー・ダコートをスプリット判定で下した。
女子フライ級ではデビュー戦でヘザー・ハーディーをハイキックでKOしているクリスティーナ・ウィリアムズが、経験で優るエミリー・ダコートをスプリット判定で下した。
体格で大きく優るウィリアムスの蹴りでダコートはガードをしても、体ごともっていかれそうな状況下ありながら、テイクダウンからポジション奪取し腕十字を仕掛けるなど奮闘したが、及ばず。
| Bellator195「Caldwell vs Higo」 | ||
|---|---|---|
| <Bellator世界バンタム級選手権試合/5分5R> | ||
| ○ダリオン・コールドウェル(米国) | 1R2分36秒 ギロチンチョーク 詳細はコチラ | ×レアンドロ・イーゴ(ブラジル) | 
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ジョー・タイマングロ(グアム) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ジョー・ウォーレン(米国) | 
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○クリスティーナ・ウィリアムス(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×エミリー・ダコート(米国) | 
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○フアン・アルチュレタ(米国) | 3R 判定 | ×ウィリアム・ジョプリン(米国) | 
| <146.6ポンド契約/5分3R> | ||
| ○アーロン・ウェッブ(米国) | 1R3分11秒 TKO | ×トーマス・ロペス(米国) | 
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ケヴィン・ホランド(米国) | 1R2分59秒 三角絞め | ×ティーガン・ドーリー(米国) | 
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ダニエル・カーリー(米国) | 3R 判定 | ×クリス・ウィリアムズ(米国) | 
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ロメロ・コットン(米国) | 2R4分35秒 RNC | ×ジャスティン・リーザー(米国) | 
| <175ポンド契約/5分3R> | ||
| ○フェルナンド・トレビノ(米国) | 1R2分24秒 腕十字 | ×アルモンド・セルヴィン(米国) | 
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ジャスティン・ピーターソン(米国) | 1R4分29秒 TKO | ×ブライアン・グリネル(米国) | 
| <127.8ポンド契約/5分3R> | ||
| ○カイ・ベネット(米国) | 3R3分37秒 アメリカーナ | ×モーガン・ソリス(米国) | 
 


















 
								 
								 
								 
								 
								
