この星の格闘技を追いかける

【UFC250】世界最高峰のバンタム級、最注目株=サンドハーゲンがステーリングと対戦

【写真】コリー・サンハーゲン、ヘンリー・セフードが外れたバンタム級戦線で頂点に絡むことは間違いないだろう (C) Zuffa/UFC

6日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでUFC250「Nunes vs Spencer」が開催される。5月30日のUFC ESPN09から1週間、今大会から13日、20日、27日とUFCは5週連続でUFC APEXでイベントを開催する。

UFC250のメインは5月9日大会出場要請に対し、時間が必要と返答した女子世界二冠アマンダ・ヌネスがフェリシア・スペンサーを相手に女子フェザー級王座初防衛戦を行う。そんな同大会ではメインカードに3試合のバンタム級マッチが組まれている。


コディー・ガーブラント✖ハファエル・アスンソン、アルジャメイン・ステーリング✖コリー・サンドハーゲン、ショーン・オマリー✖エディ・ワインランドというバンタム級3試合。昨年2月以来の実戦復帰となる元世界王者ガーブラントの再起戦、コンテンダーシリーズ出身で3月に2年振りのファイトでオクタゴン3連勝を達成したオマリーも注目だが、なかでも最注目なのはステーリングと対戦するサンドハーゲンといえる。

LFAからUFC復帰を狙う田中路教をして、「抜けています。こんなヤツが出てきてしまったのかと……。手足が長くて、正面からの打撃も上手く、スイッチもデキるのに組み技も普通以上にできます」と言わしめたのが、サンドハーゲンだ。

サンドハーゲンの特徴はまさに田中の言葉通りだ。オーソ基調のスイッチヒッターで、左ボディのエグさはオクタゴン髄一といえる。幼少期にテコンドーを習いながら顔面パンチがないことで辞め、両親に勝ってもらってグローブをつけてサンドバッグを殴っていたというサンドハーゲン。17歳になり地元コロラド州オーロラでネイト・マーコートの下でMMAを始めると、大学で同州ボルダーに移りハイアルティトゥード・マーシャルアーツでクリス・アレン門下に。

アレンはドゥエイン・ラドウィックもチームメイトで、本格的にキックボクシングやムエタイを習得した上でMMAに転向した──打撃が抜きんでたウェルラウンダーの第一世代といえるファイターだった。そのアレンの下でWKAノースアメリカン王座、さらに世界王座とキックで結果を残し、首相撲&ヒジ有りムエタイも経験したことがMMAファイター=サンドハーゲンの軸となっている。

加えてブラジリアン柔術でも茶帯の巻くサンドハーゲンは、師アレン以上の破壊力を持つウェルラウンダーに成長した。上に記したように左ボディで腹を効かせ、頭が下がった相手にヒザの追撃を掛けると、エルボーを叩きこむ。倒れた相手にも容赦なくヒジを織り交ぜてパウンドアウト。蹴りもローを利かせて、ハイを蹴り抜き、下がった相手に容赦なく飛びヒザを見舞っていくなど、とにかく嵩にかかって攻めるのがサンドハーゲンの信条だ。

2018年に7勝1敗の戦績でUFCと契約を果たすと、これまでで5連勝。3勝目となったマリオ・バウティスタ戦ではスタンドのキムラから後方に投げ、クラッチを支点に上を取るとマウントから腕十字、下になって三角クラッチに切り替えて、腕ひしぎ腕固めを極めている。サンドハーゲンは寝技でも上になろうが、下になろうが徹底して攻めの姿勢を貫く。

直近のハファエル・アスンソン戦では、組まれては上記のキムラクラッチから後方へ倒れ込み足関節に移行、または股間に腕を通してロール系の動きでスクランブルに持ち込むシーンも見られた。

さらにいえば、ジョン・リネケル戦では真正面、近距離の殴り合いでも競り勝っている。打撃で圧力をかけてダブルレッグを狙えば、クリンチでムエタイ流の崩しにも繰り出す──UFCバンタム級戦線にあって、これだけ引き出しの多いファイターもいないだろう。

サンドハーゲンの長所を書き並べると、ステーリングに勝ち目がないように映るが決してそうではない。逆にいえば、一瞬の打撃が交錯してダメージを負う展開を除くと、サンドハーゲンにとってステーリングのようなファイターが一番の苦手といえるかもしれない。キャリア唯一の敗北を喫したジャマル・エマーズは、テイクダウンからコントロールのみでなく積極的にサブミッションを仕掛けるタイプ。そのエマーズをより強固に、かつ執拗にしたのがステーリングだ。

動きも手数も多い。全ては組みつくため。テイクダウンもかなり遠い位置から、低く飛び込んで足を取るや、ヒザをついて前進し執拗に上を取ること狙い続ける。ステーリングは気持ちと体力が必要なファイトを厭わない。対して、サンドハーゲンはストライキングもテイクダウンに付き合う。あれだけ絵のストライカーながら、組みを拒絶して打撃勝負でなく、懐に入らせてレスリングに付き合う。

ある意味、何でもできるファイターかつ攻めの姿勢が強いサンドハーゲンにとって唯一の穴が──付き合わない姿勢を持たないことかもしれない。今回の試合ではステーリングのレスリングに付き合ったことで、バックを許し動きを止められた結果、削れるという過去に見せたことがない場面が起こる可能性も十分にある。

それが世界最高峰のバンタム級2位=ステーリングと4位サンドハーゲンの対決、だ。

■UFC250対戦カード

<UFC世界女子フェザー級選手権試合/5分5R>
[王者]アマンダ・ヌネス(ブラジル)
[挑戦者]フェリシア・スペンサー(カナダ)

<バンタム級/5分3R>
コディー・ガーブラント(米国)
ハファエル・アスンソン(ブラジル)

<バンタム級/5分3R>
アルジャメイン・ステーリング(米国)
コリー・サンドハーゲン(米国)

<ウェルター級/5分3R>
ニール・マグニー(米国)
アンソニー・ロッコ・マーチン(米国)

<バンタム級/5分3R>
ショーン・オマリー(米国)
エディ・ワインランド(米国)

<フェザー級/5分3R>
チェイス・フーパー(米国)
アレックス・カサレス(米国)

<ミドル級/5分3R>
イアン・ハイニッシュ(米国)
ジェラルド・マーシャート(米国)

<フェザー級/5分3R>
コディ・ステーマン(米国)
ブライアン・ケレハー(米国)

<ミドル級/5分3R>
チャールズ・バード(米国)
マキ・ピトロ(米国)

<フライ級/5分3R>
ジョズエ・フォルミーガ(ブラジル)
アレックス・ペレス(米国)

<ライトヘビー級/5分3R>
アロンゾ・メニフィールド(米国)
デビン・クラーク(米国)

<150ポンド契約/5分3R>
エヴァン・ダナム(米国)
エウベウ・バーンズ(ブラジル)

PR
PR

関連記事

Movie