【Pancrase293】試合結果 仙三が若松破り、フライ級王座初防衛。アキラはチルローニに判定勝ち
【写真】スタジオコースト第一弾のメインは、J-MMA史上に残る激闘に(C)PANCRASE & MMAPLANET
4日(日)、東京都台東区の新木場スタジオコーストでPancrase293 が行われた。
ディファ有明に代わるパンクラスの新ホーム=新木場スタジオコーストでの初イベント、そのメインに組まれたフライ級KOPTはラウンドを交互に取り合う激闘のなか、最終回にチャンピオンの仙三がヒザ蹴りの連打でチャレンジャー若松佑弥を倒し、王座初防衛に成功した。仙三は試合後に試合のほとんどの記憶が抜け落ちており、若松も4Rに勝負を賭けた猛攻でチアノーゼ状態、壮絶な1戦は日本格闘技の歴史に残る名勝負であった。
セミではヒカルド・チルローニのヒザ蹴り&ローに苦しめられたアキラが、最終回に右フックでダウンを奪う判定勝ち。チルローニは蹴りで足の甲を折っており、アキラも歩行に支障をきたすほどのダメージを受けたタフな一戦をモノにした。
▼国際戦WINボーナス
15万円=端貴代
10万円=アキラ、三浦彩佳
▼タイトルWINボーナス
250万SKB(金額250万円相当)=仙三
▼特別ボーナス
50万SKB(金額50万円相当)=若松佑弥
| Pancrase293 | ||
|---|---|---|
| <フライ級KOPT/5分5R> | ||
| ○仙三(日本) | 5R2分18秒 TKO 詳細はコチラ | ×若松佑弥(日本) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○アキラ(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ヒカルド・チルローニ(ブラジル) |
| <女子ストロー級/5分3R> | ||
| ○三浦彩佳(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ソ・イェダム(韓国) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○翔兵(日本) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×小川徹(日本) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○グライコ・フランサ(ブラジル) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×手塚裕之(日本) |
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○端貴代(日本) | 2R3分20秒 RNC 詳細はコチラ | ×バーバラ・アシオリ(ブラジル) |
| <ウェルター級/3分3R> | ||
| ○GONO(日本) | 3R 判定 | ×脇本恭平(日本) |
| <ライト級/3分3R> | ||
| ○菊入正行(日本) | 3R 判定 | ×小林裕 |
| <ストロー級/3分3R> | ||
| ○高島俊哉(日本) | 3R 判定 | ×リトル(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○河村泰博(日本) | 2R2分25秒 TKO | ×合島大樹(日本) |
| <バンタム級/3分3R> | ||
| ○林太陽(日本) | 3R 判定 | ×神田T800周一(日本) |
| <OPライト級/3分3R> | ||
| ○深谷誠(日本) | 3R 判定 | ×上田厚志(日本) |
| <OPフェザー級/3分3R> | ||
| ○渡辺譲明(日本) | 3R 判定 | ×齋藤拓矢(日本) |
| <OPフェザー級/3分3R> | ||
| ○DARANI DATE(日本) | 3R 判定 | ×手塚勇太(日本) |
| <OPバンタム級/3分3R> | ||
| ○萩原一貴(日本) | 1R1分14秒 アームロック | ×坂本瑞氣(日本) |
| <OPバンタム級/3分3R> | ||
| ○中村龍之(日本) | 3R 判定 | ×立花恵介(日本) |













