カテゴリー:UFC
【UFN104】インヴィクタFC王者に苦しオクタゴンの水。アンドレジがヒルを殴り続ける
<女子ストロー級/5分3R> ジェシカ・アンドレジ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 アンジェラ・ヒル(米国) 左ジャブを伸ばすヒル。Invicta FC世界女子ストロー級王者からのUFC復帰戦で、…
詳細を見る【UFN104】チャス・スケリーがグラッツマーカーを完全コントロール、RNCで一本勝ち
<フェザー級/5分3R> チャス・スケリー(米国) Def.2R2分01秒 by RNC クリス・グラッツマーカー(米国) グラッツマーカーが前に出ると、左ジャブで迎え撃つスケリー。距離が近くなればグラッツマーカーを突き放す。反…
詳細を見る【UFN104】田中路教、1Rのダウンが響き、21歳ラモスに判定負け……
<バンタム級/5分3R> ヒカルド・ラモス(ブラジル) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 田中路教(日本) 手を開くようにして、ジャブを打ち込む田中。ラモスが距離を詰めようとしても、サイドステップでかわす。ラモ…
詳細を見る【UFN104】ティーシャ・トーレスが、計量オーバーのローリンズをフルマークの判定で下す
<117.5ポンド契約/5分3R> ティーシャ・トーレス(米国/6位) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ベック・ローリンズ(豪州) ローリンズのローに、トーレスはパンチを返し、さらに細かい蹴りを入れる。踏み込…
詳細を見る【UFN104】ニコ・プライス、1Rのダウンを跳ね返し、モロノに逆転KO勝ち!
<ウェルター級/5分3R> ニコ・プライス(米国) Def.2R終了時 by KO アレックス・モロノ(米国) まずプライスが左ジャブを繰り出す。さらに右ローを打つプライスに、フックを振っていくモロノ。プライスはインローで探りを…
詳細を見る【UFN104】計量終了、田中路教はリミット丁度。ヒカルド・ラモスとガッチリと握手かわす
【写真】ジョン・チャンソンがかつての動きを見せることができるのかが、まずは注目される明日のメインだ(C)Zuffa LLC/ Getty Image 3日(金・現地時間)、明日4日(土・同)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで…
詳細を見る【UFC】3年9カ月を経ての初勝利と2017年を廣田瑞人に聞く<01>「ホッとしたのが一番大きかった」
【写真】苦節4年、ついに訪米メジャーで初勝利を挙げた廣田。今年は上位ランカーとの戦いを実現できるか (C)MMAPLANET 昨年12月17日、UFC FOX22=サクラメント大会でコール・ミラーに判定勝ちを収め、オクタゴン通算4戦目…
詳細を見る【UFC】リリース宣告直前、水垣偉弥は何を語っていたか<02>「最後に日本で──という気持ちもある」
【写真】契約更新がないこと、長いキャリアの終焉について常に頭にあったという水垣(C)MMAPLANET インタビュー直後にUFCから契約更新がないという知らせが届いた水垣偉弥。その知らせの前に彼が何を話していたのか、インタビュー後編は…
詳細を見る【UFN104】3年半振りの復帰戦──ベルムデス戦へ、ジョン・チャンソン「最もタフな相手と戦いたかった」
【写真】後輩チェ・ドゥホに負けじと、全ての局面でアグレッシブなジョン・チャンソン。3年半ぶりのオクタゴンでどのようなパフォーマンスを見せることができるか(C)MMAPLANET 4日(土・現地時間)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・セ…
詳細を見る【UFN104】ラモス戦直前、現地入りした田中路教「チーム3人で試合に臨める安心感」
【写真】後がない状況のノリだが、その実力をオクタゴンで出し切れば決してラモスは難し過ぎる相手ではない──はずだ(C)MMAPLANET 4日(土・現地時間)にテキサス州ヒューストンのトヨタ・センターで開催されるUFC Fight Ni…
詳細を見る











