カテゴリー:UFC
【UFN114】アルヴィーがエヴァンスにクリーンテイクダウンを許さずに勝利をもぎとる
<ミドル級/5分3R> サム・アルヴィー(米国) Def.2-1:29-28.28-29.29-28 ラシャド・エヴァンス(米国) サウスポーのアルヴィーに対し、エヴァンスは細かく手を上下させてインローを蹴る。パンチのフェイント…
詳細を見る【UFN114】ぺレス、ジャブのフラッシュダウンをテイクダウンで帳消しにしてスプリット判定で勝利
<バンタム級/5分3R> アレハンドロ・ペレス(メキシコ) Def.2-1:29-28.28-29.29-28 アンドレ・スークムタズ(米国) 細かくステップしてワンツーで飛び込むぺレス。スークムタズはジャブを返して、それをフェ…
詳細を見る【UFN114】計量終了 標高2300メートルの高地決戦。メインはペティス×モレノ。グラッソは計量失敗
【写真】ペティス×モレノ、両者ともガチャガチャしたスタイルだけに標高2300メートルという高地での戦いにいかに順応してきたのかも、勝負を分けるカギとなる(C)Zuffa LLC/Getty Images 4日(金・現地時間)、5日(日…
詳細を見る【UFN117】RTU Japan決勝組=廣田瑞人&石原夜叉坊、崖っぷちの揃い踏み!!
【写真】リアリティTVショーからの契約は他の選手よりも長期間ではあるが、UFCの変化も顕著で後がない状況というのは変わりない廣田と夜叉坊が日本大会に揃って出場する(C)Zuffa LLC/Getty Images 3日(木)、UFC…
詳細を見る【DWTNCS04】マルケス、ハイキック失神KO劇で──デイヴィスとともにUFCへ
<ミドル級/5分3R> ジュリアン・マルケス(米国) Def.2R2分20秒by KO フィル・ホーズ(米国) 左ジャブを伸ばす両者、ホーズは右ハイを狙う。マルケスの左に左を合わせたホーズがシングルレッグでドライブし、エルボーを…
詳細を見る【DWTNCS04】フィリップス、金網に押し込まれエルボーからパウンドで秒殺──TKO勝ち
<バンタム級/5分3R> カイラー・フィリップス(米国) Def.1R0分46秒by TKO ジェイムス・グレイ(米国) 打撃戦で、両者が同時に蹴りを放って揃ってバランスを崩す、すぐに立ち上がりグレイがフィリップスをシングルレッ…
詳細を見る【DWTNCS04】ファイト・オブ・ザ・ナイト級の激闘でキャンデラリオがカンジドに競り勝つ
<フライ級/5分3R> カーロス・キャンデラリオ(米国) Def.3-0 ホナウド・カンジド(ブラジル) カンジドの左の左に、キャンデラリオが思い切り左を振るう。一気にテイクダウンを決めたガンジドはパス狙いからバックを制する。パ…
詳細を見る【DWTNCS04】足を止めて打ち合い制したのは、ブランドン・デイヴィス
<フェザー級/5分3R> ブランドン・デイヴィス(米国) Def.3-0 オースチン・アーネット(米国) デイヴィスの前進にカウンターを狙うアーネット。デイヴィスは首相撲からヒザを突き上げ、ハイキックを狙う。スリップしたデイヴィ…
詳細を見る【DWTNCS04】カスネーダが2R&3Rを取り返し、レイアロハから判定勝ち
<バンタム級/5分3R> ジョン・カスネーダ(米国) Def.3-0 シェイデン・レイアロハ(米国) カスネーダのローに対し、レイアロハは右ハイを連続で狙っていく。レイアロハはシングルレッグでテイクダウンに成功、足を抜きにかかる…
詳細を見る【DWTNCS04】ムンジアル&ノーギワールド茶帯&修斗南米王者ガンジドが、再試験でキャンダレリオと対戦
早くも折り返し地点を迎えるDana White’s Tuesday Night Contender Series。第4回大会が1日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターで行われる。 今週の5試合が組まれた同…
詳細を見る











