カテゴリー:UFC
【UFN249】プレリミから続く1R決着。ソリアーノが右でメディッチのアゴを打ち抜き、わずか31秒KO

<ウェルター級/5分3R> プナヘラ・ソリアーノ(米国) Def.1R0分31秒 by TKO ウロス・メディッチ(セルビア) ともにサウスポー。メディッチが右フックを振ると、ソリアーノが左ストレートを返す。ソリアーノが頭を下げ…
詳細を見る【UFN249】腕十字スクランブルを制したフィリッピ・ブニスが、ホゼ・ジョンソンから一本勝ち

<フライ級/5分3R> フィリッピ・ブニス(ブラジル) Def.1R2分04秒by 腕十字 ホゼ・ジョンソン(米国) 180センチ越えのフライ級ファイター=ジョンソンが右カーフから、前蹴りを入れる。さらに右ストレートを当てて組む…
詳細を見る【UFN249】トゥーリオが右を効かせてポティエリアをパウンドアウト、UFCデビューを勝利で飾る

<ミドル級/5分3R> マルコ・トゥーリオ(ブラジル) Def.1R3分04秒by TKO イホール・ポティエリア(ウクライナ) サウスポーのポティエリアに対し、トゥーリオが左のアウトロー、右ストレートで飛び込む。さらにトゥ―リ…
詳細を見る【UFN249】UFC、2025年キックオフ。ロマン・コピロフに聞く、ハンド・トゥ・ハンド・コンバット

【写真】キャリア13勝3敗。UFCでは5勝3敗。インタビュー中、終始穏やかな表情だったコピロフ。左ストレートと左ハイがヤバいロシアン戦闘術使いだ(C)MMAPLANET 11日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEX…
詳細を見る【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:12月 パントージャ×朝倉「世界規模でファンとアンチを巻き込む」

【写真】朝倉海というファイターにしかできなかった挑戦。次戦でどんな相手が用意されるか?(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、技術、格闘技観を…
詳細を見る【Special】月刊、良太郎のこの一番:11月 JJ×ミオシッチ「JJが怪物から仙人になってきた」

【写真】王道の戦い方+引き出しの多さ+必要最低限の出力。これはジョン・ジョーンズの変わらない強さでもある(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景…
詳細を見る【Special】月刊、水垣偉弥のこの一番:11月 JJ×ミオシッチ「いよいよJJが負ける姿が想像つかない」

【写真】ここまで強すぎると、逆に苦戦する姿が見たくなる。そんなジョン・ジョーンズだ(C)Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客が気になった試合をピックアップして語る当企画。背景、技術、格闘技観を通し…
詳細を見る【UFC ESPN63】バックリーがコヴィントンを流血→ドクターストップに追い込んでTKO勝利

<ウェルター級/5分5R> ジョアキン・バックリー(米国) Def.3R4分42秒 by TKO コルビー・コヴィントン(米国) サウスポー同士の両者、バックリーがジャブから前に出る。コヴィントンも上体を低くしてハイキックを蹴る…
詳細を見る【UFC ESPN63】41歳スワンソン、最終回にクゥアンティロを右で沈める――これがラストファイトに!?

<フェザー級/5分3R> カブ・スワンソン(米国) Def.3R1分36秒 by KO ビリー・クゥアンティロ(米国) スワンソンが左に回ると、クゥアンティロが左ハイを見せる。ガードを下げたスワンソンがプレスをかけるも、クゥアン…
詳細を見る【UFC ESPN63】打撃のスピード・キレ・正確性が抜群のケイプ、シウバにTKO勝利して王座戦をアピール

<フライ級/5分3R> マネル・ケイプ(ポルトガル) Def.3R1分57秒 by TKO ブルーノ・シウバ(ブラジル) 細かいフェイントを入れるシウバが右ストレート、左フックで飛び込む。ケイプもジャブを返して右カーフを蹴る。シ…
詳細を見る