タグ:UFC
【DWTNCS08】ラストミニッツ出場、攻め疲れもミューラーがポテンシャル見せつける判定勝ち

<女子バンタム級/5分3R> ローレン・ミューラー(米国) Def.3-0:30-26.30-26.30-27 ケリー・ヴェラスコ(米国) ワンツーから右ハイキックで前に出たミューラー、さらに右ミドルを入れる。ヴェラスコの蹴り足…
詳細を見る【DWTNCS07】試合結果 ガツガツとやりあったスプリット判定勝利のベニト・ロペス当確

22日(火・現地時間)にネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターでDWTNCS07が行われた。 ダナ・ホワイトの人材発掘シリーズのシーズン01もいよいよラスト2回を迎え、今週もスティーブン・ピーターソンをスプリット判定で破った…
詳細を見る【DWTNCS07】ンゼチェクウが判定勝ちも、淡々ファイトに終わり契約を手にしたのはサンチェス&ロペス

<ライトヘビー級/5分3R> ケネディ・ンゼチュクウ(米国) Def.2-1:29-27.29-27.28-29 アントン・バージン(米国) 左ローを蹴ったバージンが右を当て、ンゼチュクウが姿勢を崩す。見るからにフィジカルに優れ…
詳細を見る【DWTNCS07】イコール&タフファイトで、ロペスがピーターソンからスプリット判定勝ち

<バンタム級/5分3R> ベニト・ロペス(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 スティーブン・ピーターソン(米国) バイズに続き、アルファメール所属のロペスが、元レガシー王者のピーターソンと対戦する。試合開…
詳細を見る【DWTNCS07】ジョビー・サンチェスがバイズをパウンドアウト、シリーズ2勝目を挙げる

<フライ級/5分3R> ジョビー・サンチェス(米国) Def.2R2分28秒by TKO JP・バイズ(南アフリカ) 序盤から中間距離での打撃の応酬が見られると、組みついたバイズが後方に大きな投げを見せる。そのままバックコントロ…
詳細を見る【DWTNCS07】マイク・サンチアゴはパンチのラッシュで、初回KO勝ち

<フェザー級/5分3R> マイク・サンチアゴ(米国) Def.1R2分59秒by KO マーク・チェリコ(米国) サウスポーのサンチアゴに左ローを連続するチェリコが、距離を詰めてシングルレッグでテイクダウンを奪う。サンチアゴはギ…
詳細を見る【DWTNCS07】ハイキックからダースで落として勝利、エスピノーサ当確か?!

<フライ級/5分3R> ジョーダン・エスピノーサ(米国) Def.1R1分23秒by ダースチョーク ニック・アルソ(米国) 軽やかなハイキック、右ストレート、そしてローを連続で見せるエスピノーサに対し、アルソの前蹴りが顔面を捉…
詳細を見る【DWTNCS06】試合結果 第6週はチャールズ・バード&グラント・ドーソンがUFCと契約

15日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターで行われたDWTNCS06。ファーストシーズンも残り3大会となり、初めて再出場となる選手が、第6週になって表れた。 第1週でジェイミー・ピケットを肩固めで破ったが…
詳細を見る【DWTNCS06】2度目の正直、ウォレスをRNCで破ったバードがドーソンと共にUFCへ

<ミドル級/5分3R> チャールズ・バード(米国) Def.2R2分03秒by RNC バディ・ウォレス(米国) 思い切り左フックを振るったウェレス、これを避けたバードが一気に距離を詰めて組んでいく。クリンチから離れた両者、バー…
詳細を見る【DWTNCS06】危ないシーン皆無、ドーソンがディアズが圧倒し最後はRNC

<フェザー級/5分3R> グラント・ドーソン(米国) Def.2R1分15秒by RNC エイドリアン・ディアズ(米国) アグレッシブかつスラッピーな打撃戦から、組み付いたドーソンがクリンチ&大内刈りでテイクダウンを奪う。クロー…
詳細を見る