この星の格闘技を追いかける

【PJJC2022】まさにプレ・ムンジアル。フェザー級=嶋田裕太を待ち受ける、超難関・棘の道

【写真】ここまで実戦経験を積んで、パン~ムンジアルに向かうのは紫帯以来か(C)SATOSHI NARITA パン柔術選手権が6日(水・現地時間)から、フロリダ州キシミーのシルバー・スパーズ・アリーナでスタートを切り、10日(日・同)…

詳細を見る

【Bu et Sports de combat】武術で勝つ。型の分解、ナイファンチン編(07)「中心を捕らえるヒジ当て」

【写真】自らの間を手刀で創り、円移動でない中心を捕らえてヒジを当てる (C)MMAPLANET 武術でMMAを勝つ。空手でMMAに勝利する──型を重視する剛毅會の武術空手だが、岩﨑達也宗師は「型を使って戦うということではない」と断言す…

詳細を見る

【NEXUS29】Monday Fight Night=Fighting NEXUSが11月7日に後楽園ホール初進出&全階級タイトルマッチ!!

【写真】今度、残りの2つの夢について尋ねたいと思います(C)MMAPLANET 7日(木)、Fighting NEXUSの山田峻平代表が自らのSNSで11月7日(月)に東京都文京区の後楽園ホールで年内最終興行を行うことは発表している…

詳細を見る

【ONE156】川原波輝が豪州ナックモエ=ウィリアムスと対戦。再戦=猿田✖バラルト、三浦は怖いソウザと

【写真】川原のMMAが問われる、ストライカーとの対戦だ(C)MMAPLANET 7日(木・現地時間)、ONE Championshipより22日(金・同)にシンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されるONE156…

詳細を見る

【DEEP CAGE IMPACT in OSAKA 】渋谷カズキ戦へ、柴田MONKEY─02─「出て来るものは衝撃的ですよ」

【写真】道着をやることでグラップリングが強くなる。それが岩崎正寛の教えだ(C)YUYA MONKEY SHIBATA 10日(日)、大阪市北区の梅田ステラホールで開催されるDEEP CAGE IMPACT IN OSAKA 2022の…

詳細を見る

【PJJC2022】ライトフェザー級で出場、橋本知之はオカシオ→クレメンチ→マキニorヘイス→イアゴと対戦?!

【写真】世界に一番近く、独特の世界観を感じさせる橋本(C)SATOSHI NARITA パン柔術選手権が6日(水・現地時間)から、フロリダ州キシミーのシルバー・スパーズ・アリーナでスタートを切り、10日(日・同)まで開催される。 …

詳細を見る

【RIZIN TRIGGER03】RIZIN初陣=江藤公洋戦へ、雑賀ヤン坊達也「今まで通り、相手の意識を断ち切る」

【写真】その表情、口調からも充実ぶりが伺えたヤン坊だった(C)MMAPLANET 16日(土)に東京都調布市の武蔵野の森アリーナにて開催されるRIZIN TRIGGER03に雑賀ヤン坊達也が出場し、江藤公洋と対戦する。 2020…

詳細を見る

【UFN204】世界に立ち向かうJ-MMAファイター(02)佐藤天「ラストじゃない。まだ、ある。まだ、あるので」

【写真】インタビュー中は非常に厳しい表情が続いたこともあって、最後は笑顔のリクエストをしました(C)MMAPLANET 3月19日(土・現地時間)、英国ロンドンのO2アリーナで開催されたUFN204:UFN on ESPN+62で佐藤…

詳細を見る

【PFL2022#03】絶対女王ケイラ・ハリソン継続参戦。ウェルター級、セフェリーノ&アルシラウィに注目

【写真】ともに2019年&2021年シーズンを制したケイラ・ハリソン&レイ・クーパー3世(C)PFL 5日(水・現地時間)、PFLが5月6日(金・同)にテキサス州アーリントンのEスポーツ・スタジアム・アーリントンで開催するPFL20…

詳細を見る

【DEEP CAGE IMPACT in OSAKA 】2年10カ月振り、柴田MONKEY─01─「生活面や練習環境を整えて」

【写真】この間、如何に自分自身を整えてきたのか──は後編で(C)SHOJIRO KAMEIKE 10日(日)、大阪市北区の梅田ステラホールで開催されるDEEP CAGE IMPACT IN OSAKA 2022のメインイベントで、柴田…

詳細を見る

Movie