【UFC115】PPVより注目?! タイ・グリ×ダナム
12日(土)にカナダのバンクーバー、ジェネラル・モータープレイスで行なわれるUFC115「LIDDELL vs FRANKLIN」。PPVマッチにはミルコ・クロコップ、マーティン・カンプマン、カーロス・コンディットらが出場するも、2試合が組…
詳細を見る【BFC21】ライト級優勝&挑戦権はパット・カーランの手に
■ライト級トーナメント決勝/5分3R パット・カーラン(米国) Def.3R終了/判定3-0(29-28、29-28、28-29) トビー・イマダ(米国) 【写真】かなり微妙な判定だったが、この勝利でエディ・アルバレス戦を手にしたパット・…
詳細を見る【BFC21】フジメグ、自身が驚くパウンド決着
■女子120ポンド/5分3R 藤井惠(日本) Def.3R1分58秒/TKO セラ・スナイダー(米国) 【写真】鉄槌、パウンド、そしてエルボーと関節技よりもパウンド系の攻撃が目立ったフジ・メグのベラトールFCデビュー戦 (C) MEIT…
詳細を見る【BFC21】速報フジメグTKO勝ち&ライト級優勝はカーラン
10日(木・現地時間)、フロリダ州ハリウッドのセミノール・ハードロックホテル&カジノで行なわれたベラトールFC21で、日本の藤井惠がサラ・シュナイダーを下し、ライト級トーナメントはパット・カーランが優勝を果たしている。 6ポンド重いシュナ…
詳細を見るジェイク・シールズ、アンデウソン& GSPを語る
4月17日(土・現地時間)、ダン・ヘンダーソンを相手にストライクフォース世界ミドル級王座防衛を果たしたジェイク・シールズ。挑戦者が一方的にプッシュされる試合前のプロモーション活動とは裏腹に、初回の大ピンチを乗り越えると、圧倒的なグラップリン…
詳細を見る【UFC115】カナダ太平洋岸決戦は、わけあり伝説対決
12日(土・現地時間)、ズッファにとって初めてとなるカナダ太平洋岸でのイベント=UFC115「LIDDELL vs FRANKLIN」が同国ブリティッシュコロンビア州バンクーバーで開催される。記憶に新しいバンクーバー五輪アイスホッケー会場だ…
詳細を見る【Strikeforce】ヴェルドゥム、ヒョードルに一本勝ち宣言
26日(土・現地時間)、サンノゼのhpパビリオンで行なわれるストライクフォース& M-1グローバル共同イベント「Fedor vs Werdum」。皇帝エメリヤーエンコ・ヒョードルと対戦するファブリシオ・ヴェルドゥムが、6日(日・同)までカ…
詳細を見る【BFC21】ライト級決勝・新旧対決とフジメグ参戦
10日(木・現地時間)、2年連続シーズン開幕の地となったフロリダ州ハリウッドのセミノール・ハードロックホテル&カジノで行なわれるベラトールFC21。メインではシーズン2ライト級トーナメント決勝戦=パット・カーラン×トビー・イマダ戦が組まれて…
詳細を見る【Strikeforce】 KJ・ヌーン、ストライクフォース初陣発表
5&6月の2カ月で4回とズッファに負けじとイベントを重ねるストライクフォース。連日に渡りプレスリリースが届く中、16日(水・同)のLAノキア・シアター大会にはKJ・ヌーンの初参戦が正式発表された。 【写真】ストライクフォース・ライト級戦線…
詳細を見る【Strikeforce】ヒョードル上回る人気者、揃って復帰戦
2日(水・現地時間)、ストライクフォースより26日(土・同)のサンノゼhpパビリオン大会の追加対戦カードが発表された。男女史上最強ファイター揃い踏みと同プロモーションがアピールするサンノゼ大会。皇帝エメリヤーエンコ・ヒョードルと世界女子ミド…
詳細を見る











