【Bellator200】節目の200回大会でゲガール・ムサシがミドル級王座挑戦。MVPも復帰へ

【写真】UFCからの移籍組に見られるBellatorジッター的だった初戦を経て、ムサシが本領発揮となるか(C)BELLATOR 26日(月・現地時間)、Bellatorより5月25日(金・同)に英国ロンドンのウェンブリ―、SSEアリー…
詳細を見る【ONE66】試合結果 オンラ・ンサンが二階級同時制覇、竹中大地は反則勝ちデビュー

【写真】ンサンの2階級制覇に会場は大爆発。竹中は一本勝ち目前だった(C)MMAPLANET 23日(金・現地時間)、ミャンマーはヤンゴンのトゥウンア・ナショナルインドアスタジアムでONE66「Quest of Gold」が開催された。…
詳細を見る【Top FC17】試合結果 宇良はギロチン、NavEはTKOで敗れる。暫定フェザー級王者はチョ・ソンビンに

2月23日(金・現地時間)、韓国ソウルのシンドリム・テクノマート・グランドホールルームでTop FC17が開催された。 メインのTop FC暫定フェザー級王座決定戦は、ローを効かされて構えを変えざるを得なくなったチョ・ソンビンがヒザと…
詳細を見る【Phoenix FC06】上久保周哉がアブダビのフェニックスFCで、元UFC&Bellatorのカカイと対戦

【写真】ONEのトライアウトにも参加。初の国際戦&海外での試合。打撃を被弾した時に、動きと思考が止めず自らのやるべきことを貫いてほしい (C)MMAPLANET 23日(金・現地時間)、4月5日(木・同)にUAEのアブダビ首長国で開催…
詳細を見る【Shooto】3月の後楽園ホール大会で松本光史が、岡野裕城を相手にライト級王座初防衛戦

【写真】重厚にもバチバチにもなるライト級世界戦、松本×岡野だ(C)MMAPLANET 25日(日)、サステインより3月25日(日)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるプロ修斗公式戦で、プロ修斗世界ライト級選手権試合=チャンピオン松…
詳細を見る【Monday Ring Girl】KSW36「Trzy Korony」

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第187弾は2017年10月1日(土)、ポーランドはジェロナ・クラのハラ・MOSiRで行われた KSW36「Trzy Korony」のリングガールです。 KS…
詳細を見る【UFC FOX28】スティーブンスがエメットを見事なノックアウト、しかし──その後の攻撃は……

<フェザー級/5分5R> ジェレミー・スティーブンス(米国) Def.2R1分35秒by KO ジョシュ・エメット(米国) 左を伸ばし、小刻みにステップを踏むエメット。スティーブンスは右ローを狙い、エメットが足を引く。左右に回る…
詳細を見る【UFC FOX28】動きが落ちない──アンドレジがトーレスに判定勝ち

<女子ストロー級/5分3R> ジェシカ・アンドレジ(ブラジル) Def.3-0:29-27.29-28.29-28 ティーシャ・トーレス(米国) 右を被弾したアンドレジが、怒ったように距離を詰める。トーレスはサークリングで間合い…
詳細を見る【UFC FOX28】OSPがダウン2度、そしてギロチンで落とされる。ラティフィが王座挑戦アピール

<ライトヘビー級/5分3R> イリル・ラティフィ(スウェーデン) Def.1R3分48秒by ギロチンチョーク オヴァンス・サンプレー(ハイチ) OSPが構えを変えながら、左を伸ばす。ラティフィは右の関節蹴り、そしてローを繰り出…
詳細を見る【UFC FOX28】豪腕ペリーから、ダウンを奪いグリフィンが快勝

<ウェルター級/5分3R> マックス・グリフィン(米国) Def.3-0:30-27.29-27.29-27 マイク・ペリー(米国) 素早いサークリングが右を伸ばすグリフィン、追いかけて右オーバーハンドを振るっていくペリー。左を…
詳細を見る