この星の格闘技を追いかける

【PFL2019#07】ケイラ・ハリソン、代役ダルジエルを1R腕十字葬

<女子ライト級準決勝/5分3R> ケイラ・ハリソン(米国) Def.1R3分32秒by 腕十字 ボビージョー・ダルジエル(カナダ) サウスポーのダルジエルに組みついたハリソンは、右腕を差して小外掛けでテイクダウン。ハリソンはその…

詳細を見る

【PFL2019#07】増量ライト級のサラ・カフマン、100万ドルへのチャレンジ終幕

<女子ライト級準決勝/5分3R> ラリッサ・パシェコ(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 サラ・カフマン(カナダ) ワンツーを振るうパシェコに対し、カフマンがロー。パシェコは勢いのあるパンチを見せる。…

詳細を見る

【PFL2019#07】デビッド・ミショーがジョン・ハワード下し、準決勝でフランサと対戦決定

<ウェルター級準々決勝/5分2R> デビッド・ミショー(米国) Def.2-0:20-18.20-18.20-18 ジョン・ハワード(米国) まず左ボディストレートを入れたミショー。組んできたハワードとの距離が近づくと、足を止め…

詳細を見る

【PFL2019#07】マゴメドカリモフが手を出さないカーティスを下し、準決勝=クーパー3世戦へ

<ウェルター級準々決勝/5分2R> マゴメド・マゴメドカリモフ(ロシア) Def.3-0:20-17.20-18.20-18 クリス・カーティス(米国) 重い右ローを蹴ったマゴメドカリモフが、続くハイキックでバランスを崩す。スタ…

詳細を見る

【PFL2019#07】ブラジリアンゾンビ、グライコ・フランサが本領発揮、パンチを効かされながら組みで勝利

<ウェルター級準々決勝/5分2R> グライコ・フランサ(ブラジル) Def.2-0:20-18.20-18.19-19 アンドレ・フィアーリョ(ポルトガル) ローを蹴って回るフィアーリョに対し、フランサが左ジャブを伸ばす。フィア…

詳細を見る

【PFL2019#07】新レギュレーション=タイブレイク判定でクーパー3世が準決勝進出

<ウェルター級準々決勝/5分2R> レイ・クーパー3世(米国) Def.by Tiebreaker サディボウ・シ(スウェーデン) ※マジョリティ・ドロー、タイブレーク・オーバーオール裁定でクーパーが準決勝進出 まるで階級が違…

詳細を見る

【ONE100】岡見勇信と対戦、アギラン・タニ「岡見のホームタウンにアンダードッグが乗り込む(笑)」

【写真】いつも明るく、なんといってもオーディナリー・ピープル感が滲み出ているアギラン(C)MMAPLANET 13日(日)に東京都墨田区の両国国技館で開催されるONE 100 Century。同大会のPart.01はアギラン・タニが岡…

詳細を見る

【ONE100】午前の部も開催。会場に来られないファンは代金払い戻し。「家の中にいて」(チャトリCEO)

【写真】「ONEのイベントを見たいと思っても安全を第一に考えてください」とチャトリCEO。写真は10日の会見より (C)MMAPLANET 13 日(日)に東京都墨田区の両国国技館でONE 100「Century」の開催を控えているO…

詳細を見る

【ADCC2019】マシエルの親子優勝の夢、打ち破ったタンキーニョが66キロ級優勝=ADCC初制覇

【写真】タンキーニョが世代を跨いだライバル対決でマシエルを下し、ADCC初制覇を成し遂げた(C)SATOSHI NARITA 9月28日(土・現地時間)と29日(日・同)の2日間、米国カリフォルニア州アナハイムにあるアナハイム・コンヴ…

詳細を見る

【ONE100】ホノリオ・バナリオ戦へ、青木真也─03─「ローカルの集合体が世界」

【写真】全員が青木真也になる必要はもちろんない。と同時に自分ができること──ということを考えて活動するのが、プロモーターとファイターがWIN WINになれる手段だと肝に銘じてほしい(C)MMAPLANET 13日(日)に東京都墨田区の…

詳細を見る

Movie