カテゴリー:JJ Globo
【Tohoku BJJC】首都圏から遠征、澤田真琴がライトフェザー級で優勝「また世界に挑戦したい」

【写真】本来より1階級重いライトフェザー級で優勝した澤田真琴 (C)HIROYUKI KATO 8日(日)、宮城県仙台市の仙台市武道館にてJBJJF主催「第8回東北柔術選手権」が開催された。震災後、参加人数が減少していた東北選手権だっ…
詳細を見る澤田真琴率いるドラゴンズデン勢が、活気戻る東北柔術選手権に出場

【写真】世界を舞台に戦ってきた澤田が、教え子とともに東北選手権へ(C)HIROYUKI KATO 東北の地に、柔術の活気が戻ってきた。日本ブラジリアン柔術連盟が主催する「第8回東北柔術選手権」が、8日(日)に仙台市・仙台市武道館で開催…
詳細を見る【No-Gi Worlds 2015】キーナンのいない重量級。ブシェシャの盟友ルカスのサイボーグ越えなるか

【写真】盟友ブシェシャが負傷欠場した世界柔術ウルトラヘビー級をこのゆるゆるボディで制したガブリエル・ルカスがIBJJF世界二冠となるか(C)MMAPLANET 7、8日(土、日・現地時間)、カリフォルニア州ロングビーチ州立大学内のピラ…
詳細を見る【No-Gi Worlds 2015】軽・中量級の見どころ。ミヤオやテハ強豪ずらり、注目のトノンは??

【写真】ライト級出場のゲイリー・トノン。ヒール禁止のIBJJFノーギワールズだけに足関以外の部分での楽しみが多い(C)MMAPLANET 7、8日(土、日・現地時間)、カリフォルニア州ロングビーチ州立大学内のピラミッドにて、IBJJF…
詳細を見る【GI 2015】第一戦を去る金古一朗 「僕が勝ててしまうような柔術界であってほしくない」

【写真】第一戦最後の舞台となったGIでの勝利。有終の美を飾った金古一朗(C)MMAPLANET 11日(日)、東京都世田谷区の北沢タウンホールで開催されたGround Impact 2015で加古拓渡に勝利した金古一朗。「柔術を始める…
詳細を見る【GI 2015】試合結果 多彩な顔ぶれにより、好勝負が連続。メインは細川顕が五味隆典破る

【写真】GI2015、夜の部の出場選手たち。MMAファイター、モダン柔術家、柔道系柔術家、バラエティに富んだ顔触れが好勝負を繰り広げた(C)MMAPLANET 東京都世田谷区の北沢タウンホールで11日(日)、Ground Impact…
詳細を見る【GI 2015】細川顕が草刈スイープを決め、五味隆典を4-0で下す

【写真】組み技といってもサブミッションレスリングとノーギ柔術は別モノ。このルールでは五味は寝技勝負が必要となり、本職の細川には勝てなかった(C)MMAPLANET 11日(日)、東京都世田谷区の北沢タウンホールでGround Impa…
詳細を見る【GI 2015】日本で最も長い歴史を持つプロ柔術大会のメイン、五味隆典に細川顕が挑む

【写真】五味もコンバットレスリング、そしてADCC予選とグラップリングでも常に結果を残してきた。ADCC予選に出場することがあまりない、日本の黒帯柔術家だが細川はノーギにもチャレンジ。今回の大一番に燃えている (C)HIROYUKI KAT…
詳細を見る【Rolls Gracie Cup】茶フェザー級は石橋が優勝。SFは新村、杉本、タンノらが勝利!!

【写真】スーパーファイト出場選手とヘイゾン・グレイシー(C)HIROYUKI KATO 4日(日)、東京都台東区の台東リバーサイドスポーツセンターにて、国際連盟が認める柔術段位の最高位"赤帯9段を持つヘイゾン・グレイシー氏が自身の弟の…
詳細を見る【Rolls Gracie Cup】格闘技に青春を捧げた男=新村康行×アイドルの追っかけから転身=山田洋平

【写真】格闘技歴などあらゆる面で違いが見られる新村と山田の一騎打ちの行方は…… (C)HIROYUKI KATO 4日(日)に東京都台東区の台東リバーサイドスポーツセンターにて開催される「ホーウス・グレイシー杯2015」。前回のプレビ…
詳細を見る