【DEEP Tokyo Impact2025#05 & DEEP JEWELS51】計量終了 握手問題―JEWELSは浜崎&イ・イェジのみ
【写真】なぜか女子ファイターは握手がない……。この両者に続く選手は誰もいなかった (C)MMAPLANET
本日、東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP JEWELS51とDEEP TOKYO IMPACT2025#05の計量が、22日(土)に新宿のSAP新大久保で行われ、両大会とも計量失敗はなかった。
Text by Manabu Takashima
MMAPLANETが追いかけてきた女子選手はフェイスオフで握手をしない問題。プロ&アマ合わせて11試合、計22人のファイターがカメラの前で向き合ったが、握手を交わしたのはメインで戦う浜崎朱加とイ・イェジの2名のみだった。
計量、正面を向いての撮影、フェイスオフ、それぞれがマイクという流れのDEEPの計量はマイクが左右両脇に置かれており、最後の距離が離れる状況ができる。握手をするには、改めて2歩、3歩と歩み寄る必要があるので、なかなか手を握るに至らないのか。目礼をする選手の数は少なくない。
と同時に、距離が最も詰まるのは当然のようにフェイスオフ前後だが、そこでも握手をする選手は皆無だった。JEWELSに先だって計量が行われたDEEP TOKYO IMPACT出場勢は13試合中、7試合=14選手が握手を交わしている。メインの赤沢幸典×Gutsのようにマイク後に歩み寄る選手も6人見られた。その一方で、アマ試合出場に8選手は一人も手を握って健闘を誓いあうシーンは見られなかった。
ちなみに同じ週末に計量が行われたUFCではセレモニアル、立会人がいるというなかで14試合中9試合でシェイクハンドが見られ、グータッチが1試合。一触即発のシーンが3試合あった。
■DEEP JEWELS51視聴方法(予定)
11月23日(日)
午後5時00分~U-NEXT、DEEP/DEEP JEWELS YouTubeチャンネル メンバーシップ
■DEEP JEWELS51 計量結果
■DEEP TOKYO IMPACT2025#05視聴方法(予定)
11月23日(日)
午後12時00分~U-NEXT、DEEP/DEEP JEWELS YouTubeチャンネル メンバーシップ
■DEEP TOKYO IMPACT2025#05計量結果
<メガトン級/5分3R>
赤沢幸典:110.5キロ
Guts:103.0キロ
<ウェルター級/5分3R>
阿部大治:77.4キロ
小林ゆたか:77.1キロ
<フライ級/5分2R>
神酒龍一:57.0キロ
マサト・ナカムラ:57.05キロ
<ライト級/5分2R>
中谷優我:70.8キロ
アニンタ・アリ:70.7キロ
<バンタム級/5分2R>
黒岡優真:61.6キロ
湯浅帝蓮:61.7キロ
<ストロー級/5分2R>
多湖力翔:52.55キロ
知名昴海:52.35キロ
<フェザー級/5分2R>
キム・ミンソク:65.95キロ
ダイア:66.25キロ
<バンタム級/5分2R>
山口コウタ:61.65キロ
井上セナ:61.55キロ
<バンタム級/5分2R>
丈太:61.3キロ
笹崎健司:61.65キロ
<アマ・バンタム級/3分2R>
寉岡樹記:61.6キロ
須山豪:61.0キロ
<アマ64キロ契約/3分2R>
田中悠斗:63.9キロ
ランボルギーニ:63.8キロ
<アマ・フェザー級/3分2R>
池森ヨシキ:66.15キロ
松元大樹:65.95キロ
<アマ・フライ級/3分2R>
上田遥斗:57.05キロ
菊間瑛太:55.5キロ






























