カテゴリー:J-CAGE
Overlooked【PFC36】ベルトを賭けた再戦は森が左フックからパウンドアウト。寺田を返り討ち&防衛成功

【写真】空手ベースの森。パウンドも正拳突きに近い(C)PFC スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、北海道札幌市北区のPODアリーナで開催されたPFC36の三大タイト…
詳細を見るOverlooked【PFC36】唐沢の追い上げは届かず。5R制でも初回からTDを続けた森永がバンタム級新王者に

【写真】5R制だからといって温存するのではない。序盤から攻め込んだ森永に凱歌が挙がった(C)PFC スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、北海道札幌市北区のPODアリ…
詳細を見るOverlooked【PFC36】徹底したTD防御からカタナマンをパウンドアウト。成田がウェルター級王座初防衛

【写真】成田が徹底したテイクダウン防御からパウンドアウトで初防衛(C)PFC スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、北海道札幌市北区のPODアリーナで開催されたPFC…
詳細を見る【ROMAN02】打撃有りは85カ月振り=松本大輔戦、教祖 門脇英基「人に聞いて、情報を入れて、整理する」

【写真】49歳になった教祖。2002年!!!にはフランスのゴールデントロフィー的な袖なし道着を着用したORGでも戦っている (C)TAKUMI NAKAMURA 27日(日)に東京都新宿区のGENスポーツパレスで開催されるROMAN…
詳細を見る【DEEP TOKYO Impact2025#02】1年ぶりのMMA=ハルク大城戦、中島太一「自分からチャンスを掴みに」

【写真】Progress連敗は、中島が組み技勝負をグラップラー相手にしたから(C)TAKUMI NAKAMURA 13日(日)東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP Tokyo Impact2025#02にて、中島太一がハ…
詳細を見る【Grachan74】ライト級王座戦=林×ビラル、フライ級統一戦=御代川×小田のダブルタイトルマッチ決定

【写真】林、ビラル、御代川、小田のタイトルマッチ出場選手(C)GRACHAN 7日(月)にGrachan実行委員会より、5月31日(土)に東京都の大田区産業プラザPIOで開催されるGrachan74の追加対戦カードが発表された。 T…
詳細を見るOverlooked【DEEP Osaka Impact2025#01】熱い魂の15分間。鈴木のTDを切って殴った栗山が判定勝ち

スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、大阪市住吉区の錦秀会住吉区民センター大ホールで開催されたDEEP Osaka Impact2025#01から、メインイベント=栗山葵×…
詳細を見るOverlooked【DEEP Osaka Impact2025#01】フェザー級GPリザーブ戦は延命が右の一撃で三村を沈める

スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、大阪市住吉区の錦秀会住吉区民センター大ホールで開催されたDEEP Osaka Impact2025#01から、3月の後楽園ホール大会よ…
詳細を見るOverlooked【DEEP Osaka Impact2025#01】左ヒジでグラつかされた中務が切嶋を逆転のツイスター葬

スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは6日(日)に、大阪市住吉区の錦秀会住吉区民センター大ホールで開催されたDEEP Osaka Impact2025#01から、これが1年4カ月ぶりの復…
詳細を見る【Gladiator030】ルキヤは驚異の身体能力を見せるも、技術で組み伏せた神田が肩固めで仕留める

【写真】経験の差ではなく、技術の差を見せつけた神田。しかしルキヤも将来性を感じさせたことは確かだ(C)MMAPLANET <バンタム級/5分3R> 神田T800周一(日本) Def.2R4分20秒 by 肩固め ルキヤ(日本)…
詳細を見る