この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:J-CAGE

【Breakthrough Combat02】Progressでグラップラー×MMAファイター。きたぁ、森戸×北岡。安楽×中原

【Breakthrough Combat02】Progressでグラップラー×MMAファイター。きたぁ、森戸×北岡。安楽×中原

【写真】これは楽しみ。ただ楽しみ (C)MMAPLANET 29 日(金)、PROGRESS実行委員会より12月25日(水)に会場非公開&配信大会としてBreakthrough Combat02が開催し、カード第一弾としてProgr…

詳細を見る

【Nexus37】佐藤龍汰朗が打撃&TDを織り交ぜて将斗をコントロール。判定勝ちでミドル級王座獲得

【Nexus37】佐藤龍汰朗が打撃&TDを織り交ぜて将斗をコントロール。判定勝ちでミドル級王座獲得

【写真】勢いがある将斗に対し、佐藤が打撃&TDを交えて攻め込んだ (C)TAKUMI NAKAMURA <ミドル級王座決定T決勝/5分3R> 佐藤龍汰朗(日本) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. 将斗(日…

詳細を見る

【Nexus37】北野一声が現王者・荻窪祐輔にノンタイトル戦で勝利。王座戦でのリマッチをアピール

【Nexus37】北野一声が現王者・荻窪祐輔にノンタイトル戦で勝利。王座戦でのリマッチをアピール

【写真】北野が思い切りのよい左ストレート・左ミドルをヒットさせた(C)TAKUMI NAKAMURA <フライ級/5分2R+Ex> 北野一声(日本) Def.3-0:20-18.20-18.20-18. 荻窪祐輔(日本) …

詳細を見る

【Nexus37】アマチュア1戦でプロデビュー、3戦目でミドル級王座へ王手。将斗「いつも通りやれば大丈夫」

【Nexus37】アマチュア1戦でプロデビュー、3戦目でミドル級王座へ王手。将斗「いつも通りやれば大丈夫」

【写真】小川直也の教え子で、武尊に憧れている将斗。MMAを本格的に始めたのは昨年9月、MMA歴は1年半に満たない(C)MMAPLANET 28日(木)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるFighting NEXUS vol.37…

詳細を見る

【Nexus37】初代ミドル級王座をかけて将斗と対戦。佐藤龍汰朗「試合で勝って、しっかり遊ぶがモットー」

【Nexus37】初代ミドル級王座をかけて将斗と対戦。佐藤龍汰朗「試合で勝って、しっかり遊ぶがモットー」

【写真】「海外で試合をして延泊したいんですよ(笑)」自由にMMAを楽しむ佐藤龍汰朗だ。(C)MMAPLANET 28日(木)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されるFighting NEXUS vol.37。今大会のメインイベント=…

詳細を見る

【Gladiator029】2025年第一弾でフェザー級王座決定戦&南友之輔×吉田開威=バンタム級暫定王座戦!!

【Gladiator029】2025年第一弾でフェザー級王座決定戦&南友之輔×吉田開威=バンタム級暫定王座戦!!

【写真】これは面白い。グラジで負け知らず、世界を狙えると期待される若い選手がタイトルを戦う。時代は変わる (C)MMAPLANET 26日(火)、GLADIATORより1月12日(日)に大阪府豊中市の176BOXで開催される2025…

詳細を見る

【DEEP JEWELS47】ローキャッチ&カウンターで鈴木に完封KO勝ちの中井が渡辺華奈戦をアピールも――

【DEEP JEWELS47】ローキャッチ&カウンターで鈴木に完封KO勝ちの中井が渡辺華奈戦をアピールも――

【写真】一方的な内容で勝利した中井。国内女子フライ級で一歩抜けた存在であることは間違いないが……。(C)MATSUNAO KOKUBO <58キロ契約/5分3R> 中井りん(日本) Def.1R3分32秒 by TKO 鈴木”B…

詳細を見る

【DEEP JEWELS47】万智が足関節の取り合いから、アムに内ヒールを極めて大晦日の柔術マッチ出場を希望

【DEEP JEWELS47】万智が足関節の取り合いから、アムに内ヒールを極めて大晦日の柔術マッチ出場を希望

【写真】「打撃でKOを狙っていた」という万智が足関節の取り合いで会心の勝利(C)MATSUNAO KOKUBO <ストロー級/5分3R> 万智(日本) Def.2R2分27秒 by ヒールフック アム・ザ・ロケット(タイ) …

詳細を見る

【DEEP Tokyo Impact2024#05】掛け蹴り&スピニングバックフィストの五明がミョン・ジェウクを判定で下す

【DEEP Tokyo Impact2024#05】掛け蹴り&スピニングバックフィストの五明がミョン・ジェウクを判定で下す

【写真】真っ直ぐから回転系、回転系から回転系ーー五明らしい攻撃が見られた(C)TAKUMI NAKAMURA <フェザー級/5分3R> 五明宏人(日本) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. ミョン・ジェウク(韓…

詳細を見る

【DEEP Tokyo Impact2024#05】グティエレスのTDにボトムを強いられた後藤がスプリットで敗れる

【DEEP Tokyo Impact2024#05】グティエレスのTDにボトムを強いられた後藤がスプリットで敗れる

【写真】グラウンドでは徹底的にコントロールするグティエレスに対し、後藤はクローズドで抱え込んでしまい印象が良くなかった(C)TAKUMI NAKAMURA <バンタム級/5分3R> マンド・グディエレス(メキシコ) Def.2-1…

詳細を見る

Movie