カテゴリー:Interview
【Grandslam03】10年前から燻銀、グランドスラム初見参・大石真丈「50歳までやろうかなって」

【写真】後輩の勝村周一朗がプロデュースするGrandslam出場を前に10年前から燻銀が何を語ったか(C)MOOZine 12日(土)に東京都江東区ディファ有明で開催されるGrandslam03に大も大、大ベテランの大石真丈が出場する…
詳細を見る【VTJ07】グォン・サンスと対戦、中村優作「日本で一番分かりやすくて面白い試合をするのは僕」

【写真】分かりやすくて、面白い発言が出た中村優作。毎試合だが、特にこのキャリアの相手に星を落とすことはあってはならない (C)MMAPLANET 13日(日)に浦安市舞浜のアンフィシアターで開催されるVTJ 7th。6月の大阪大会でカ…
詳細を見る【GRANDSLAM03】GTSで吉田哲之と対戦、韓国のベテラン=ナム・ギヨン「別人になりました」

【写真】左からナム・ギヨン、ベック・ヒョンウック監督。そしてTOP FCフェザー級王者チェ・ヨングアォン(C)MOOZine 12日(土)に東京都江東区ディファ有明で開催されるGrandslam03。国内の若い選手に国際戦の経験を与え…
詳細を見る【VTJ07】征矢貴と対戦、前田吉朗<02>「どんな試合? 前田吉朗の試合を見てください」

【写真】試合前に寝起きするTTM前で(C)TAKUMI NAKAMURA 13日(日)に浦安市舞浜のアンフィシアターで開催されるVTJ 7th。征矢貴と対戦する前田吉朗インタビュー後編。 変化した価値観=勝負観に続き、試合内容同…
詳細を見る【VTJ07】征矢貴と対戦、前田吉朗の格闘『道』。「勝つか負けるかは自分個人の問題や」

【写真】勝てない時期があったことで、勝利に拘るようになったという前田。切れとまろやかさが融合したMMAを見せてくれている(C)TAKUMI NAKAMURA 13日(日)に浦安市舞浜のアンフィシアターで開催されるVTJ 7th。6月の…
詳細を見る【GRANDSLAM03】小見川道大と対戦、中村ジュニア<02>「近代柔道を毎月買っていました」

【写真】運命的に感じる一戦はキャリア再構築のために敗北は許されない戦いとなる (C)TAKUMI NAKAMURA 12日(土)に東京都江東区ディファ有明で開催される和製フィーダーショー&ケージMMAのGrandslam03。メインイ…
詳細を見る【GRANDSLAM03】小見川道大と対戦、中村ジュニア「ベルトを獲られたうえに米国で悔しい想いをして」

【写真】レジェンド宇野薫を倒し、修斗王座喪失。さらにRTUにリザーバーとして参加と、激動の2015年となった中村ジュニア。続いで国内最強レベルの小見川道大とケージで戦うこととなった(C)TAKUMI NAKAMURA 12日(土)に東…
詳細を見る【Special】道着を身に纏え──石渡伸太郎、植松直哉&嶋田裕太・鼎談<02>「習い事の基本」(植松)

【写真】下になった石渡が腕十字からオモプラッタで上を取る打ち込みを嶋田を相手に行い、植松が見守る。一般柔術クラスでもMMAで十分に起こり得るシチュエーションの練習が見られる (C)MMAPLANET 石渡伸太郎、植松直哉、嶋田裕太によ…
詳細を見る【HERO LENGENDS】郷野&ペトロシアンが戴冠、卜部勝利の英雄伝説。佐藤嘉洋の戦評

【写真】砂漠の特設会場に7000人の観客が集まった英雄伝説。レフェリングは『?』という場面も見られたが、ジャッジの裁定に地元判定的なモノは見られなかった (C)HERO LEGENDS 8月28日に中国甘粛省敦煌市の鳴沙山月牙泉野外特…
詳細を見る【GRANDSLAM03】GTSで木暮と対戦するジョン・ダウン 「打撃でも組み技でも大丈夫。楽しい試合を」

【写真】ジョン・ダウンが尊敬してやまない、師匠のユン・チョルと。ユン館長は2012年11月に久米鷹介と対戦している(C)MMAPLANET 12日(土)に東京都江東区ディファ有明で開催されるGrandslam03。GTS(GLOBAL…
詳細を見る