この星の格闘技を追いかける

【Road FC74】テイクダウンで削ったマックス・ザ・ボディが、手の出ないパク・ヒョンビンに快勝

【写真】前回出場時に急所への攻撃から、再開できないことが避難されていただけに嬉しい――ケジメとなる勝利だろう(C)ROAD FC

<ライト級/5分3R>
マックス・ザ・ボディ(カメルーン)
Def.3-0
パク・ヒョンビン(韓国)

すぐにダブルレッグに出たマックス・ザ・ボディ。一旦は耐えたパク・ヒョンビンだが、ボディロックでテイクダウンを許す。そのままサイドで抑えたマックス・ザ・ボディはしがみつくパク・ヒョンビンのクラッチを切ると、アメリカーナへ。パク・ヒョンビンが腹ばいになって防御するとキムラにスイッチする。パク・ヒョンビンが前転からスクランブルに持ち込みスタンドに戻る。思いきり右を振るうパク・ヒョンビンに対し、マックス・ザ・ボディは組んでボディロックテイクダウンを決める。

ハーフで鉄槌を落とすマックス・ザ・ボディは、パク・ヒョンビンのブリッジからのスクランブはがぶってヒジを打っていく。ここからクリンチになるとブレイクが掛かる。強振のパク・ヒョンビンに対し、マックス・ザ・ボディがハイを狙う。パク・ヒョンビンも右ハイを返し、残り30秒で組んだマックス・ザ・ボディはケージに押し込み、荒いパンチを振るってレベルチェンジ。3度目のテイクダウンを決め初回が終わった。

2R、間合いの測り合いが続き、マックス・ザ・ボディが右ミドルを蹴る。続いて右カーフと、すぐに組まなくなったマックス・ザ・ボディ。パク・ヒョンビンも完全に見る態勢になっており、両者揃って体力温存か。左ミドルを蹴ったマックス・ザ・ボディが、ワンツーで前に出るなど積極的に動き、カーフを入れる。パク・ヒョンビンは右オーバーハンドも空振り、マックス・ザ・ボディがスピニングバックフィストを放つ。ブロックしたパク・ヒョンビンは、ダブルレッグを切る。が、やはり手は出ない。

アッパーでようやく前に出たパク・ヒョンビンだが、距離は合わず左ハイをからくもガードする。ついに注意が入ったパク・ヒョンビンは、思い切り右フックを空振りすると右ミドルを狙う。左リードフックを入れたマックス・ザ・ボディが、もう一度同じパンチを入れてダブルレッグへ。ケージを背負って耐えるパク・ヒョンビンのボディを殴るマックス・ザ・ボディが、アッパーから跳びヒザを見せてラウンド終了に。

最終回、ジャブから右カーフを入れたマックス・ザ・ボディがインロー。直後にパク・ヒョンビンが初めてダブルレッグを見せ、ダックアンダーからバックに回る。ボディロックで前方にテイクダウンを狙うが、倒れなかったマックス・ザ・ボディが正対してケージにパク・ヒョンビンを押し込む。残り3分20秒でレフェリーがブレイクを命じると、パク・ヒョンビンの右で押されたようにマックス・ザ・ボディがバランスを乱す。

それでも攻め込まれることなく、続く右には右を返したマックス・ザ・ボディはまっすぐ入ったテイクダウン狙いを切られる。それでもガードの上から右ハイを狙ったマックス・ザ・ボディは左をヒット。さらにダブルレッグをスプロールしてがぶる。頭を起こしたパク・ヒョンビンをケージに押し込んだマックス・ザ・ボディのヒザが急所に入り、試合が中断。

完全にダメージ回復でなく、スタミナ回復を図るパク・ヒョンビン。マックス・ザ・ボディの座って再開の時を待つ。残り48秒で試合が再開され、右を空振りしたパク・ヒョンビンをマックス・ザ・ボディがダブルレッグでテイクダウン。ハーフで抑え、エルボーを落とす。最後は上体を起こして左右のパンチを落としたマックス・ザ・ボディが、キャリア4勝1敗のパク・ヒョンビンに3-0で快勝した。


PR
PR

関連記事

Movie