この星の格闘技を追いかける

【DEEP127】ストラッサーがTD&トップキープで佐藤に判定勝利。約3年10カ月ぶりの白星を掴む

<ウェルター級/5分3R>
ストラッサー起一(日本)
Def.3-0:30-27.30-27.29-28.
佐藤洋一郎(日本)

ストラッサーがステップを使いながらワンツー、パンチから組みつくとテイクダウンを奪う。ストラッサーは佐藤の右膝を押してパスガードを狙い、佐藤はそれをディフェンスしながらパンチとヒジを入れる。ストラッサーは佐藤の体をケージに押しつけ、佐藤の右足を超えながら肩固めへ。ストラッサーはじっくり佐藤の上体を押さえて細かくパンチを入れる。佐藤が左腕を差し返そうとするとストラッサーがその左腕にキムラを狙う。残り1分、ストラッサーはそれを外してトップキープを続け、佐藤を寝かせ続けてラウンドを終えた。

2R、佐藤がジャブのフェイントからプレッシャーをかける。ストラッサーが右ストレートを返すと、佐藤も右ストレートを合わせる。ストラッサーが組んでヒザ蹴り、一度離れるとダブルレッグに入ってテイクダウンを奪う。ストラッサーがすぐにパスガードしてマウントポジションを取るが、佐藤もストラッサーの右足を戻してハーフガードへ。両足を入れてフックガードを取る。

ストラッサーは自分の頭をつけて佐藤を寝かせてパンチを落とす。ストラッサーは中腰になると、これまでとは逆サイドに回ってパスガードを狙う。佐藤がそれをディフェンスすると、ストラッサーは再び佐藤の右足を超えてパスガードへ。ここで両者の動きが止まってブレイクとなる。再開後、佐藤が左フック。そこにストラッサーがシングルレッグに入って互いに足関節を狙うような態勢に。結果的にストラッサーが上を取ってラウンドを終えた。

3R、圧力をかける佐藤。ストラッサーが下がりながら右ストレートを打つ。佐藤がジャブから前に出るとストラッサーが組みついてテイクダウンを奪う。ストラッサーはインサイドガードからパンチとヒジを入れ、佐藤はストラッサーの頭を抱えてディフェンスする。佐藤はストラッサーのヒジで右目尻をカットする。

佐藤はケージに体を預けて立ち上がろうとするが、ストラッサーが佐藤を寝かせる。佐藤は左手を首に巻いてギロチンを狙うが、ストラッサーは頭を抜く。ストラッサーは肩固めを狙いつつ、佐藤の右足を超える。ここでブレイクになると、ストラッサーも右目上をカットしており、ドクターチェックが入った。

再開後、ストラッサーが右フック。佐藤がジャブを突き差し、ストラッサーが組みつく。佐藤はギロチンを狙いながらテイクダウンディフェンスし、ストラッサーはスタンドのままバックに回る。佐藤はストラッサーの左腕にキムラを狙うが、ストラッサーは腕を抜いてトップキープする。佐藤は下から細かくパンチ・ヒジを入れるが、ストラッサーがトップキープを続けて試合終了となった。

判定は3-0でストラッサーが勝利。2021年11月の川中孝浩戦以来、約3年10カ月ぶりの勝利を掴んだ。試合後、ストラッサーは「精一杯の根性の試合でした。試合するのはめっちゃ怖いよ。でもようやく勝つことが出来ました。これからも泥臭く格闘技を突き詰めていくんで応援よろしくお願いします」とコメント。さらにストラッサーは「自分がDEEPウェルター級を絶対に引っ張っていきます。任せてください」としたあと「RIZIN、イゴール(・タナベ)戦がなくなって俺には空白の時間がある。俺にワンチャン輝くチャンスをくれ!」とRIZIN参戦もアピールし、家族をケージに呼び込んで記念撮影に収まった。


PR
PR

関連記事

Movie