この星の格闘技を追いかける

Overlooked【Bloom FC04】打撃で劣勢の中尾あづきが、残り1秒でRNCを極め大逆転勝利!!!!

【写真】この経験が生きないわけがな(C)KEIGO IKEDA

スケジュールの都合により速報できなかった試合をお伝えする──帳尻合わせ試合レポート。ここでは26日(日)に福岡市南区の福岡市立南体育館で開催されたBloom FC04よりコメインで実施された中尾あづき✕ホ・ジュンギョン戦の模様をお伝えする。
Text by Manabu Takashima

地元福岡での試合を熱望し、Bloom FCが応えて実現した日韓対決はBloomにとって初の女子MMAマッチ。両者は過去に練習で肌を合わせたことがあり、中尾は打撃で「ボコボコにされた」という。自らの成長を確認するために、ある意味リベンジ戦を戦った。

<60キロ契約/5分2R>
中尾あづき(日本)
Def.3R4分59秒by RNC
ホ・ジュンギョン(韓国)

ローでけん制する両者、ホ・ジュンギョンが右を当て、ワンツーで前に出る。

パンチの勢いをそのまま受けた中尾だが、ダメージはなくジャブから右を振るう。その後もホ・ジュンギョンのパンチが中尾を捉える。それでも平気なのか中尾は、迎えうってパンチを打ち返す。

やがて中尾は左フックを受けると、初めて組んでテイクダウンへ。スタンドでバックを取る。

中尾は離れると、左ミドルを2発蹴られる。それでもジャブを当てる中尾に対し、ホ・ジュンギョンが右ハイを見せる。互いにパンチを当てるが、ダメージを与えるに至らない打撃戦は、精度でホ・ジュンギョンが優勢だ。中尾はジャブを当てた直後に右を打たれる。手を出すと、打ち終わりで被弾という場面が2度、3度と見られた中尾。残り10秒の合図を終了と勘違いし、構えを解いたホ・ジュンギョンにパンチを入れた。

2R、中尾は引き続きジャブを見せ、ホ・ジュンギョンはローへ。組んだ中尾をケージに詰めるが、自ら離れて打撃の展開に。左を当てた中尾だったが、即ホ・ジュンギョンも左を返しワンツー、ローを散らしながら打撃戦をリードする。パンチにパンチでなく、テイクダウンを合わせたい中尾だが、ミドルから右を被弾する。ホ・ジュンギョンはダブルレッグを切ると、ワンツーからパンチを重ねる。連打を受けた中尾は下がり、ダブルレッグでドライブ。ホ・ジュンギョンは左腕を差してヒザを繰り出す。

顔面にヒザを受けた中尾がダブルレッグ&小外掛けで、ついにテイクダウンを奪う。ホ・ジュンギョンがケージ際に移動、中尾が腰を上げたところで蹴り上げからスタンドに戻る。すぐに組み直した中尾がバックに回り、スタンドでRNCを狙う。足を制しておらず、絞めセットできないままホ・ジュンギョンが正対して、打撃で盛り返した。

最終回、ラウンドを2つ落とした中尾はフィニッシュが絶対の5分へ。中尾はインローからジャブ、ホ・ジュンギョンが左を返す。パンチを見せて右に回る中尾。前に出させてテイクダウンを狙いたい。そんな中尾はジャブを当てると、案の定ホ・ジュンギョンが前に出てくる。右に回る中尾はローを蹴られながら、前に出ていく。と中尾はストレートをクリーンヒット、そして右に回って距離を取り直す。

テイクダウンのフェイクに反応したホ・ジュンギョンは、手数が少なくなっている。ダブルレッグでケージにホ・ジュンギョンを押し込んだ中尾は、ヒザの蹴り合いから小外を仕掛ける。ホ・ジュンギョンは耐えて左ヒザ、中尾も返して大内を狙う。ここで離れた中尾はジャブを当てる。

ホ・ジュンギョンは左ミドル、さらに右ローを蹴る。インローを2発蹴ったホ・ジュンギョン、中尾は残り30秒で組んでケージへ。払い腰でテイクダウンを奪うと、サイドバックで殴った中尾がバックをRNCへ。両足をフックし自ら後方に倒れこんだ中尾が残り1秒でタップを奪い、大逆転勝利を挙げた。

地元で劇的な勝利を手にした中尾は、涙を見せ「団体初の女子カードを組んでいただいたBloomの関係者の皆さん、韓国からわざわざ試合をしに来てくれたジュンギョン選手、本当にありがとうございました。どうしても地元で試合がしたくて、お願いして出させていただいたんですけど……ジュンギョン選手とは1度練習をしてボコボコにされて打撃が怖かったんですけど、皆さんの応援が力になりました。自分は柔術と総合格闘技の二刀流を目指して、センスも才能もないただの凡人ですが、格闘技で一花咲かせるように頑張るので、これからも応援よろしくお願いします」と話した。

キャリア1戦同士の日韓対決、世界に向けて経験を九州で積むというイベントの在り方が形となった一戦だった。

PR
PR

関連記事

Movie