この星の格闘技を追いかける

【UFC ESPN57】リーチ差を生かし、ジャブ&足技のラピルースがステーマンを(30-27)×3で破る

<バンタム級/5分3R>
テイラー・ラピルース(フランス)
Def.3-0:30-27.30-27.30-27
コディ・ステーマン(米国)

ステーマンの右ミドルに、ワンツーを放ったサウスポーのラピルース。重心が低い構えのラピルースは、ステーマンの前進に距離を取りボディストレート、左インローを入れる。リーチで上回るラピルースが、ステーマンの前進にも首相撲&ヒザを突き上げる。と、ステーマンが左目に指が入ったとアピールして試合が中断するが、ラピルースは拳を握っていた。

再開後、ステーマンが右ハイで前に出て、続いて右ミドルを蹴る。左斜め前に出て、右ハイという動きを見せたラピルースだったが、ステーマンが組んでケージに押し込む。回って離れたラピルースは、ステーマンのステップインに右の蹴りも合わせるが姿勢を乱してしまった。間合いを測るなか、左ミドルを入れたラピルースが直後に組まれる。離れてヒジを入れたラピルース。ステーマンは組みにヒザを合わされ、左ハイを顔面に受けそうになる。ステーマンの右ハイに対し、ラピルースが左ハイから右ハイというコンビネーションを見せて初回が終わった。

2R、ステーマンはスイッチを織り交ぜ流れを掴もうとするが、左ミドルを決められる。ラピルースがジャブを伸ばし、左ストレートからの組みには首相撲&ヒザ蹴り。そのまま押し込み、離れたところでヒジを狙う。オクタゴン中央に戻って、ローを蹴りあった両者。ステーマンはオーバーハンドで距離を詰める。この動きを見ているラピルースが、テイクダウン狙いに機敏に反応を示してジャブを伸ばす。さらに左ミドルを決めて、ステーマンの組みも切り返してケージに押し込んだラピルースがエルボーを入れて離れる。

残り100秒、ラピルースの左の蹴りが急所に入ったとしてステーマンがブレイクを要求する。「アイポークに急所蹴り、クリーンに戦え」と注意を受けたラピルースは、再開後に拳を固めてステーマンの目の前に置く。そしてインローを決めるが、ステーマンが左オーバーハンドから組んでシングルレッグへ。ウィザーで耐えたラピルースがヒザの蹴り合いから離れて左フックを当てる。最後にワンツー、左ストレートをラピルースが決めた。

最終回、右前蹴りにもパンチで前に出るステーマン。右ミドルを蹴られたラピルースが、ワンツーを返すもインローで姿勢を乱す。圧を高めるステーマンに、ラピルースはヒザをボディに入れる。スピニングバックエルボーは空振りとなったラピルースは、組まれてボディロックテイクダウンを奪われる。スラムのようにラピルースを叩きつけたステーマンは、そのままサイドで抑える。右腕を差してニーイン狙いのステーマンがクルスフィックスにとって、エルボーを落とす。ケージキックから反転して、スクランブルに持ち込んだラピルースはバックも許すも、クルスフィックスから逃れたことは大きい。

間合いを取り直したラピルースが、左ストレートをヒットさせる。ステーマンはスウェイでラピルースのパンチをかわそうとするが、ジャブを被弾する。ワンツーからのテイクダウン狙いを切られたステーマンは、ステップインにヒザを顔面に受ける。最後は距離を取ったラピルースに、ステーマンは握手を求めて時間となった。

結果はフルマークの判定で、ラピルースがステーマンを下した。


PR
PR

関連記事

Movie