【RFC40】計量終了 日本勢4名問題なし。レオ・クンツ&キム・チャンヒョンがノーパス
     【写真】日本人4選手は対戦相手も含め、滞りなく計量終了。明日はROAD C史上初の2時スタート、デイゲームMMAだ(C)KAORI SUGAWARA 14日(金・現地時間)、明日15日(土・同)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催さ…
詳細を見る【Deep Cage】計量結果 3階級のタイトル戦、待ったなし
     【写真】ウェルター級とフェザー級は王座決定戦、メガトン級はシング・心・ジャディブの王座防衛戦。3階級の選手権試合 (C)DEEP 15日(土)に東京都文京区・後楽園ホールで開催されるDEEP CAGE IMPACT 2017の計量が、…
詳細を見る【Bellator181】計量終了 活動再開、ベラトールはプレリミも(が??)楽しみ
     【写真】2013年6月、2015年11月に続き3度目の対戦となるカンポスとガーツ(C)BELLATOR 13日(木・現地時間)、14日(金・同)にオクラホマ州タッカービルのウィンスター・ワールドカジノ&リゾートで開催されるBellat…
詳細を見る【Pancrase288】杉山和史に逆転勝利の鈴木琢仁「オリジナリティのある選手に」
     【写真】ボンサイのチームメイトと。ムンジアルで負傷し、現在リハビリ中の関根秀樹も会場に駆けつけていた(C)KAORI SUGAWARA 2日(日)、Pancrase288が東京都江東区のディファ有明で開催され、鈴木琢仁は杉山和史に逆転…
詳細を見る【RFC40】トーナメント本命?! シャミール・ザフロフ「100万ドルがモチベーション」
     【写真】出場ファイターの誰がも実力者、厄介の相手と考えるシャミール・ザフロフ (C)KAORI SUGAWARA 15日(土・現地時間)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD FC 40において、ライト級100万ドルトー…
詳細を見る【RFC40】要・注目、BAMMAとM-1を制したベルナウイ「アソルが王座に就いていられる日は長くない」
     【写真】1992年9月生まれの24歳。戦績は14勝4敗でBAMMAとM-1ではライト級チャンピオンになっているベルナウイ(C)MMAPLANET 15日(土・現地時間)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD FC 40に…
詳細を見る【Wardog14】神野×上野でバンタム級王座決定戦。スクランブルを視野に入れたグラップリングも
     【写真】神野×上野がバンタム級王座決定戦としてメインで組まれた(C)WARDOG 12日(水)、大阪発小径ケージ&グラスルーツMMA大会=WARDOG CAGE FIGHTから、23日(日)に大阪市港区の弁天町世界館で開催されるWAR…
詳細を見る【Deep Cage】石司晃一とフェザー級王座決定戦、上迫博仁─02─「空回りさせてやりたい」
     【写真】高野優樹、魚井フルスイング、そして北岡悟と。北岡は「去年の年末、あそこで打ち合えたのは上迫君との練習があったから」と言っていた (C)MMAPLANET 15日(土)に東京都文京区・後楽園ホールで開催されるDEEP CAGE …
詳細を見る【HEAT40】チョ・ナムジンとフライ級王座防衛戦、春日井たけし─02─「世界レベルと思ってもらえる試合」
     【写真】岐阜県恵那市山岡町に最も近い戦いの場、名古屋での試合は昨年9月以来10カ月ぶりとなる(C)MMAPLANET 15日(土)、名古屋市熱田区の名古屋国際会議場イベントホールで開催されるHEAT40。MMAで5階級、キックボクシン…
詳細を見る【RFC40】フーヘンフウと対戦、佐々木信治─02─「僕にとって格闘家としての勝利とは……」
     【写真】佐々木の言葉が重みを増しているのは、やはり結果を残せているから。そういう選手だからこそ、結果だけでないと言い切れる──のだ(C)MMAPLANET 15日(土・現地時間)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD F…
詳細を見る










								
								
								
								
								
