カテゴリー:UFC
【UFC】ファイトアイランド4連戦のカード発表!! 王国ブラジル✖大国アメリカ✖帝国ロシア、がっぷり四つ
【写真】米国✖ブラジル✖ロシア、MMA最大強国がファイトアイランドで真っ向勝負(C)Zuffa/UFC 18日(木・現地時間)、UFCのダナ・ホワイトが7月12日(日・同)から26日(日・同)かけてUAEアブダビのヤス島で開催される…
詳細を見る【UFC ESPN12】佐藤天、紆余曲折の末に判定勝ちゼロ──8つの一本勝ち=ブラヒメジとの対戦決定
【写真】さぁ、たまりにたまったモノを一気にぶちまけて欲しい佐藤だ(C)Zuffa/UFC 27 日(土・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXで開催されるUFC ESPN12「Poirier vs Hooker」に佐藤天…
詳細を見る【UFC ESPN11】対戦カード ロクサン・モダフェリ✖ローレン・マーフィー──えっ、第2試合?!
【写真】女子フライ級6のロクサン。7位のマーフィーとの対戦が第2試合?!(C)Zuffa/UFC 2020年6月20日(土・現地時間) UFC ESPN11 ネヴァダ州ラスベガス UFC APEX ■視聴方法(予定) 6…
詳細を見る【UFC ESPN10】打撃で優位に立ち、テイクダウン&グラウンドでアイを支配。カルヴィーロが快勝
<136.25ポンド契約/5分5R> シンシア・カルヴィーロ(米国) Def.3-0:49-46.49-46.48-47 ジェシカ・アイ(米国) 左ジャブを当てたカルヴィーロ、続く右オーバーハンドは空振りに。アイもワンツーを放ち…
詳細を見る【UFC ESPN10】体重オーバーにも、ケージキックにも負けず。ヴェットーリがロバーソンをRNC葬
<190.5ポンド契約/5分3R> マーヴィン・ヴェットーリ(イタリア) Def.1R4分17秒by RNC カール・ロバーソン(米国) サウスポー同士の一戦。体重オーバーのロバーソンより、ヴェットーリの方が大きく見える。左を伸…
詳細を見る【UFC ESPN10】ゆったりMMAでチャールズ・ロサがケヴィン・アギラーに2-1の判定勝ち
<ライト級/5分3R> チャールズ・ロサ(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ケヴィン・アギラー(米国) 2カ月連続のファイトとなったロサ、対するアギラーはフェザー級から1階級上げての試合となる。ロサの蹴…
詳細を見る【UFC ESPN10】打撃は互角もテイクダウン=総合力でフィーリが、ジョーダンに『?』なスプリット判定勝ち
<フェザー級/5分3R> アンドレ・フィーリ(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 シャルル・ジョーダン(カナダ) 試合開始直前に耳たぶにテープをするように指示されたフィーリ。まずジョーダンが左ハイから、ワ…
詳細を見る【UFC ESPN10】血の通わないサイボーグを思わせる冷静さで、エスピノーサがデラロサを寄せつけず判定勝ち
<バンタム級/5分3R> ジョーダン・エスピノーサ(米国) Def.3-0:30-26.30-27.30-27 マーク・デラロサ(米国) 鋭いジャブ、右ローを放つエスピノーサは、デラロサのテイクダウン狙いを切ってロー&ジャブを続…
詳細を見る【UFC ESPN10】怒涛の162秒──パンチ、蹴り、ヒザ、そしてRNCでアガポワがサイファースに圧勝
<女子フライ級/5分5R> マリヤ・アガポワ(カザフスタン) Def.1R2分42 秒by RNC ハナ・サイファース(米国) 2週間前にマッケンジー・ダーンのヒザ十字に屈したばかりのサイファースが、コンテンダーシリーズからIn…
詳細を見る【UFC ESPN10】テイクダウン→コントロール地獄、必死にしのいだロペスだがデヴァリシビリに完敗
<140ポンド契約/5分3R> マラブ・デヴァリシビリ(米国) Def.3-0:30-25.30-26.30-26 グスタボ・ロペス(米国) レイ・ボーグの代役で急遽出場が決まったCombat Americaバンタム級王者のロペ…
詳細を見る











