カテゴリー:Report
【LFA24】右ハイ一発、38秒でミランダーがフリンキュをKO
     <ウェルター級/5分3R> カーティス・ミランダー(米国) Def.1R0分38秒by KO マチュー・フリンキュ(豪州) サウスポーのフリンキュに右関節蹴りを繰り出すミランダー。フリンキュは左ハイを見せ、ガードの上から2発、3…
詳細を見る【LFA24】マッケンジーが右でダウンを奪い、RNCでポークから一本勝ちで4連勝
     <女子フライ級/5分3R> マッケンジー・ダーン(ブラジル) Def.1R2分53秒 by RNC マンディ・ポーク(米国) キャリア3勝3敗のポークとの対戦となったマッケンジーは、左ジャブから右ストレートを打ち込み、さらに右ロ…
詳細を見る【ADCC2017】99キロ超級 動かざること山の如しのサンチェスが動き、ブシェシャに下る
     【写真】ホジャー・グレイシーが現役引退した今、名実ともに世界最強グラップラーとなったブシェシャがアブダビ最重量級を制した (C)SATOSHI NARITA 9月23日(土・現地時間)と24日(日・同)の2日間、フィンランドのエスポー…
詳細を見る【ADCC2017】99キロ超級 関根秀樹、前回世界王者にかく戦えり
     【写真】初戦で前回優勝のサンチェスとの対戦となった関根は、延長戦までもつれ込む健闘を見せた (C)SATOSHI NARITA 9月23日(土・現地時間)と24日(日・同)の2日間、フィンランドのエスポーにあるエスポー・メトロ・アリー…
詳細を見る【ADCC2017】99キロ級 小澤を相手に強さ見せつけたプレギーサだが、決勝で涙飲む
     【写真】準優勝のプレギーサは表彰台でも微妙な表情に (C)SATOSHI NARITA 9月23日(土・現地時間)と24日(日・同)の2日間、フィンランドのエスポーにあるエスポー・メトロ・アリーナで行なわれたアブダビコンバットクラブ(…
詳細を見る【GI】Ground Impact 東日本大会 黒帯アダルトLF級で吉岡、マスター3LF級で金古が優勝
     【写真】アダルト黒帯来フェザー級で優勝した吉岡(C)JBJJF 8日(日)、東京・中央区立総合スポーツセンター武道場で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)公認のGround Impact East JAPAN 2017が開催された。…
詳細を見る【TTF Challenge07】腫れあがった顔面で前に出続けた川那子が、門脇に殴り勝つ
     <フェザー級/5分3R> 川那子祐輔(日本) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 門脇英基(日本) まず左フックを見せた川那子、左ジャブ、左フックを続ける。門脇も右を返し、前進に左を合わせようとする。左ジャブを当…
詳細を見る【TTF Challenge07】今成の足関を防いだ世羅がバックマウント奪取――で時間切れドロー
     <グラップリング70キロ以下/10分1R> 今成正和(日本) Draw. 世羅智茂(日本) 低い姿勢で構える世羅、今成はケージを背負って待つ。世羅も同じポーズで待つと、レフェリーからファイトの声が掛かる。手相撲を仕掛ける世羅と、…
詳細を見る【TTF Challenge07】流血のライカ、RNCで大逆転一本勝ち!!
     <女子フライ級/5分2R+Ex> ライカ(日本) Def.2R2分37秒by RNC ソ・ジヨン(韓国) 左ハイをいきなり見せたソに対し、ライカはボディから右ストレート。そのうち終わりにソはダブルレッグでテイクダウンを決める。ガ…
詳細を見る【Pancrase290】追い込まれながら右オーバーハンド、髙谷が日沖をKO
     <フェザー/5分3R> 髙谷裕之(日本) Def.1R1分12秒by KO 日沖発(日本) 左ジャブを伸ばす両者、髙谷が右ローを蹴っていく。右ローから左フック、さらに右ローを繰り出す髙谷に対し、日沖は左を当てて三日月蹴り。ここか…
詳細を見る










								
								
								
								
								
