この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【Pancrase287】三浦は一本勝ちも体重超過でノーコンテストに

<52.8キロ契約/5分3R> 三浦彩佳(日本) NC タイアニー・ソウザ(ブラジル) 体重超過の三浦は左で首を取りに行くが、タイアニーがヒザをボディに突き刺す。右をあたてタイアニーは右ストレートから左アッパーを鋭いパンチを見せ…

詳細を見る

【Pancrase287】右ボディから左フックのコンボで若松佑弥が完全KO勝ち

<フライ級/5分3R> 若松佑弥(日本) Def.2R2分27秒by KO 古間木崇宏(日本) サークリングを駆使する若松は、古間木の前進に右を合わせる。腰が落ちた古間木だったが、すぐに立ち上がりいきなり両者の足を止めての打ち合…

詳細を見る

【Pancrase287】福島の根性の前進に競り勝った佐久間が、2-1で勝ち切る

<バンタム級/5分3R> 佐久間健太(日本) Def.2-1:29-28.29-28.29-28 福島秀和(日本) 左ジャブを伸ばす佐久間が圧を掛ける。福島はケージ際を回りワンツーで前に。佐久間は左ジャブを当て、佐久間もそのジャ…

詳細を見る

【Pancrase287】右ジャブ冴える冨樫が、石川のシングルに屈せずスプリット勝利

<ライト級/5分3R> 冨樫健一郎(日本) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 石川英司(日本) 右ジャブを伸ばす冨樫、石川も左を見せて踏み込む。石川は左ボディストレートを入れて、テイクダウンの機会を伺う。引き続…

詳細を見る

【KSW39】ミドル級王者ハリドヴ×ウエルター級王者マンコフスキーの対戦は、ハリドヴが判定勝ち

<82キロ契約/5分3R> マメッド・ハリドヴ(ポーランド) Def.3-0 ボリス・マンコフスキー(ポーランド) KSWウェルター級王者マンコフスキーとミドル級王者ハリドヴの一戦。右に回るマンコフスキーの方が、明らかに体が小さ…

詳細を見る

【KSW39】コバルチュはブシャノウスキーのエルボーでタップアウト負け

<ヘビー級/5分3R> マリウス・プシャノウスキー(ポーランド) Def.2R2分50秒by TKO ティベリヨシュ・コバルチュ(ポーランド) ストロンゲストマン対決。右ローを蹴ったプシャノウスキーに対し、コバルチュが左を伸ばす…

詳細を見る

【KSW39】筋肉の鎧を着たブルネイカ、ラクに鼻を殴られタップ

<ヘビー級/5分3R> パベウ・ラク(ポーランド) Def.1R0分45秒by Tap out ロベルト・ブルネイカ(リトアニア) 筋肉の固まりブルネイカが、体を反らせるような姿勢で右フックを振るっていくと、ラクの右を受けて後方…

詳細を見る

【KSW39】入れ墨獣ロザルスキが16秒KO勝ちで新ヘビー級チャンピオンに

<KSWヘビー級選手権試合/5分3R> マルチン・ロザルスキ(ポーランド) Def.1R0分16秒by KO フェルナンド・ロドリゲス・ジュニオール(ブラジル) 顔面、頭部も含めて全身タトゥーだらけの挑戦者ロザルスキ。王者ロドリ…

詳細を見る

【KSW39】終了1秒前に三角絞めでナルクンが、ボイチク破りライトヘビー級のベルトを守る

<KSWライトヘビー級選手権試合/5分3R> トマス・ナルクン(ポーランド) Def.1R4分59秒 by 三角絞め マルチン・ボイチク(ポーランド) 低い姿勢のボイチクに、王者ナルクンが上への蹴りを見せる。互いローを蹴り、様子…

詳細を見る

【KSW39】距離を作れなかった両者、ユルコフスキがソクジュに渋い判定勝ち

<ライトヘビー級/5分3R> ウカシュ・ユルコフスキ(ポーランド) Def.2-1 ティエリー・ソクジュ(カメルーン) サウスポーのソクジュに対し、左回りのユルコフスキが左ローを蹴る。ソクジュはオーソに構えをかえて右ロー。ユルコ…

詳細を見る

Movie