カテゴリー:Report
【UFN126】もう一人のDWTNCS出身ニールはブルドッグチョークでカモージからタップ奪う
<ウェルター級/5分3R> ジェフ・ニール(米国) Def.1R2分48秒by ブルドッグチョーク ブライアン・カモージ(米国) DWTNCS出身のニールがサウスポーの構えから、左ストレートを連打しを見せてケージにカモージを押し…
詳細を見る【UFN126】ダナ・ホワイト火曜の夜CS出身のジョビー、ロベルト・サンチェスに完敗
<フライ級/5分3R> ロベルト・サンチェス(米国) Def.1分50秒by RNC ジョビー・サンチェス(米国) サンチェス対決はロベルトのロー、テイクダウンからバック奪取でスタートする。胸を合わせたジョビーだが、再度倒したロ…
詳細を見る【UFN126】レフェリーの命じたブレイクが潮目を変える。プシオワがモラスに逆転、判定勝ち
<女子バンタム級/5分3R> ルシエ・プシオワ(チェコ) Def.3-0:29-27.29-28.29-28 サラ・モラス(カナダ) ジャブを当ててプシオワだが、直後に左ハイを受け動きが止まったところでモラスがテイクダウンに成功…
詳細を見る【EBI15】掌底有りのコンバット柔術、ベン・エディがホンステインを下し新バンタム級王者に
<CJJバンタム級選手権試合/10分1R> ベン・エディ(米国) Def.OT ニック・ホンステイン(米国) 掌底ありのコンバット柔術、王者ホンステインに挑むはヒンドゥーガードのベン・エディだ。いきなりラバーにホンステインを捉え…
詳細を見る【Polaris 06】クレイグ・ジョーンズがサドルから内ヒール極め、シールズを秒殺。ミドル級王者に
<Polarisミドル級王座決定戦/15分1R> クレイグ・ジョーンズ(豪州) Def.1分04秒by ヒールフック ジェイク・シールズ(米国) 試合開始と同時にシッティングからシンガードを取ったジョーンズが、足を取ってきたシー…
詳細を見る【Polaris06】ベンソン・ヘンダーソン、動きも役者ぶりもAJ・アガザームを上をいく
<15分1R> ベンソン・ヘンダーソン(米国) Def.3-0 AJ・アガザーム(米国) ベンヘンのダブルレッグで、両者揃ってステージ下のマットに落下。ケガ無くステージに戻ると、アガザームのテイクダウン狙いをベンヘンががぶり、続…
詳細を見る【Polaris 06】足関王ヘルドが、フィッシュゴールドから腕十字でタップ奪う
<15分1R> マーチン・ヘルド(ポーランド) Def.1分37秒by 腕十字 クリス・フィッシュゴールド(英国) ジャンプイングギロチン狙いのフィッシュゴールドに対して、ヘルドがガードを取る。自らの足を押し込み、横回転から足関…
詳細を見る【Bellator194】改めてタフさ見せつけたネルソン、勝者ミトリオンに大ブーイング
<ヘビー級GP1回戦/5分3R> マット・ミトリオン(米国) Def.2-0:29-28.29-28.28-28 ロイ・ネルソン(米国) サウスポーのミトリオンに、ネルソンが右オーバーハンドを繰り出す。バックステップでかわしたミ…
詳細を見る【Titan FC48】左ボディフック→右フック、見事過ぎるコンビネーションでホゼ・トーレス、完勝
<Titan FCフライ級選手権試合/5分5R> ホゼ・トーレス(米国) Def.1R3分52秒by KO アルベルト・オレジャノ(コロンビア) ATTでトレーニングするようになった王者トーレスに対し、オレジャノが左ジャブを伸ば…
詳細を見る【Bellator194】フレイレ弟=パトリッキー、見事な左フックでカンポスを返り討ち
<ライト級/5分3R> パトリッキー・フレイレ(ブラジル) Def.1R2分23秒by KO デレック・カンポス(米国) 3年10カ月前のリベンジを果たしたいカンポスが、5連勝を賭けてフレイレと相対する。スイッチしつつサークリン…
詳細を見る











