カテゴリー:Report
【Bellator204】バンタム級転向のジェイムス・ギャラガー、リッキー・バンデハスのサイドキックに轟沈
<バンタム級/5分3R> リッキー・バンデハス(米国) Def.1R2分49秒by KO ジェイムス・ギャラガー(アイルランド) 右ローを連続するギャラガーは飛び込んでヒザ蹴り、右フックと矢継ぎ早に攻撃を仕掛ける。ローに右を合わ…
詳細を見る【PFL2018#6】ブラダボーイ=レイ・クーパー3世、パヴェル・クシュを18秒KO
<ウェルター級/5分3R> レイ・クーパー3世(米国) Def.1R0分18秒by TKO パヴェル・クシュ(ウクライナ) 初戦でシールズをKOしたブラダボーイことレイ・クーパー3世が、明らかに体格差があるクシュに対し、左フック…
詳細を見る【PFL2018#6】マイナスを寄せ付けず、リック・ストーリーがRNCで落としてプレーオフ進出
<ウェルター級/5分3R> リック・ストーリー(米国) Def.2R2分55秒by RNC コールトン・マイナス(米国) 右ジャブを伸ばすマイナスに対し、右フックを振るい前に出るストーリー。右ストレートにも左アッパーを当て、距離…
詳細を見る【PFL2018#6】ジェイク・シールズがTD&コントロール、クローズドガードで逃げ切り生き残る
<ウェルター級/5分3R> ジェイク・シールズ(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ハーマン・トレド(グアム) 左オーバーハンドを繰り出すトレドが、パンチを振るって前に出る。組んだシールズはトレドをケージ…
詳細を見る【ALL JAPAN JJC 2018】無差別級は関根秀樹、団体優勝はカルペディエム!!
【写真】関根はウルトラヘビー級とオープン、ダブル優勝となった(C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブラジリアン柔術選手権が開…
詳細を見る【ALL JAPAN JJC2018】中量~重量級、トーマス・ミッツ、添田航平、関根秀樹が日本一に!!
【写真】ミッツもアジアが楽しみだ (C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブラジリアン柔術選手権が開催された。文字通り、ブラジ…
詳細を見る【ALL JAPAN JJC2018】ライト級は細川&アサダを倒した、ホブソン・タンノが優勝
【写真】2018年度、国内ライト級の頂点はホブソン・タンノに (C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブラジリアン柔術選手権が…
詳細を見る【ALL JAPAN JJC2018】フェザー級はアジア王者・八巻祐が初制覇。大塚博明は3年連続のシルバーに
【写真】ライトフェザー級に続き、層の厚いフェザー級の表彰台 (C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブラジリアン柔術選手権が開…
詳細を見る【All JAPAN JJC2018】ライトフェザー級は橋本知之が圧巻の3連覇。待たれる、嶋田裕太の全日本出場
【写真】ライトフェザー級で橋本知之が3連覇。来年は嶋田裕太の出場をぜひとも望みたい (C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブ…
詳細を見る【All JAPAN JJC 2018】ルースター級はトライフォース勢がクローズアウト。芝本が7連覇達成
【写真】芝本は当然のように前人未到となる7連覇を達成した(C)JBJJF & TSUBASA ITO 5日(日)、東京都大田区の大田区総合体育館で日本ブラジリアン柔術連盟(JBJJF)主催の第19回全日本ブラジリアン柔術選手権が開催さ…
詳細を見る










