カテゴリー:Report
【Invicta FC30】RNCで一本勝ちしたスペンサーに、現UFCの王者アンダーソンが対戦了承
<フェザー級/5分3R> フェリシア・スペンサー(カナダ) Def.2R1分47秒by RNC エレナ・コレスニク(ウクライナ) コレスニクの左フックにスペンサーが右フックを蹴っていく。アゴが突き出した構えのスペンサーは飛び込…
詳細を見る【Invicta FC30】ヘザー・クラーク、危なげなくキンバリー・ノヴァスに判定勝ち
<ストロー級/5分3R> ヘザー・クラーク(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 キンバリー・ノヴァス(ブラジル) いきなり右ストレートを当てたクラークが、左ミドルを続ける。大きな振りのパンチから組みついた…
詳細を見る【Invicta FC30】グアムの大和魂ウォーカー・サンチェスが、マーヴェリック下しMMA6連勝
<フライ級/5分3R> ブローガン・ウォーカー・サンチェス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ミランダ・マーヴェリック(米国) 無敗同士のフライ級戦。右ローを蹴ったマーヴェリックに対し、サンチェスは組ん…
詳細を見る【WJJC2018】無差別級はブシェシャがレアンドロ・ロに勝利を譲り、大団円。メレガリはペナに一本勝ち!!
【写真】3位のメレガリ、今年は頂点を取り残したが、早くも来年のリベンジへの期待が募る(C) SATOSHI NARITA 5月31日(木・現地時間)から6月3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロ…
詳細を見る【PFL2018#4】パーマーがネッククランク気味のRNCでトルスン破り、8位以内確定!!
<フェザー級/5分3R> ランス・パーマー(米国) Def.3R4分34秒 by RNC ジュマビエク・トルスン(中国) 左ジャブを伸ばすトルスンに左ストレートを当てたパーマー。続く左ハイがトルスンの頭上を越える。トルスンはシン…
詳細を見る【PFL2018#4】マレガリエはハリソンに完封負け。得点は3Pのまま
<フェザー級/5分3R> アンドレ・ハリソン(米国) Def.30-27.30-27.30-27 ナザレノ・マレガリエ(アルゼンチン) ご当地ファイターのハリソンに大きな声援が集まる。慎重な立ち上がりの中でマレガリエが左ジャブを…
詳細を見る【PFL2018#4】1位✖2位対決は34秒でサイラーがアルメイダにギロチン極め、12Pでプレーオフ進出決定
<フェザー級/5分3R> スティーブン・サイラー(米国) Def.1R0分34秒by ギロチンチョーク アレッシャンドリ・カピタォン・アルメイダ(ブラジル) 6P獲得同士の首位攻防戦、第2戦終了時に0ポイントが4人になれば(現時…
詳細を見る【PFL2018#4】ダゲスタン対決はワリエフに凱歌──2連勝。マゴメドフは連敗で万事休す
<フェザー級/5分3R> チムール・ワリエフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ビクブラット・マゴメドフ(ロシア) ランス・パーマーを相手に黒星スタートとなった元WSOF世界バンタム級王者マゴメドフと…
詳細を見る【PFL2018#4】マルコ・ロウロ、マックス・コガの圧力を跳ね返せず。TKO負けで連敗
<フェザー級/5分3R> マックス・コガ(ドイツ) Def.3R2分19秒by TKO マルコ・ロウロ(ブラジル) シングルレッグのフェイクからワンツーを振るうロウロは、右オーバーハンドに続きクリンチへ。打撃戦に戻ると、コガが前…
詳細を見る【WJJC2018】ウルトラヘビー級、ホシャの追撃振り切りブシェシャが6度目の頂点に
【写真】ホシャの下克上を許さなかったブシェシャが恒例となった表彰台の頂点に(C) SATOSHI NARITA 5月31日(木・現地時間)から6月3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ…
詳細を見る











