この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【UFN159】ロドリゲス✖スティーブンス──メインイベントがアイポークで15秒ノーコンテストに

<フェザー級/5分5R> ジャイー・ロドリゲス(メキシコ) NC.1R0分15秒 ジェレミー・スティーブンス(米国) 試合開始直後からスピーディーな蹴り、パンチの交換が見られたと思った刹那、ロドリゲスにアイポークがあり試合が中断…

詳細を見る

【UFN159】好勝負!! グラッソの打撃&下からの極め✖エスパルザのTD&コントロールは後者に凱歌

<女子ストロー級/5分3R> カーラ・エスパルザ(米国) Def.2-0:29-28.29-28.28-28 アレクサ・グラッソ(メキシコ) 両者ワイドスタンスで重心を低くした構えから、単発のパンチやカウンターを狙う。それを迎え…

詳細を見る

【UFN159】組みを凌がれ、打撃受けたアスカロフ。強さを見せたモレノと命拾いのドロー

<フライ級/5分3R> アスカル・アスカロフ(ロシア) Draw.1-1:28-28.29-28.27-30 ブランドン・モレノ(メキシコ) サウスポーに構えたアスカロフは、左ジャブに対しハイキックを繰り出す。続く左ローを届かせ…

詳細を見る

【UFN159】体重オーバーのメーロを寄せ付けず、アルダナが打撃で封じ込み完勝

<140ポンド契約/5分3R> アイリーン・アルダナ(メキシコ) Def.3-0:30-26.30-26.30-26 ヴァネッサ・メーロ(ブラジル) 体重オーバーだったメーロだが、上背がなくリカバリーしたアルダナにフィジカルでデ…

詳細を見る

【UFN159】歴史に残るKO劇!! ブラボの回転バックヒジにピーターソンが回転バック拳を合わせる

<フェザー級/5分3R> スティーブン・ピーターソン(米国) Def.2R1分31秒by KO マルチン・ブラボ(メキシコ) Legacy FCからLFAにかけての名勝負漢ピーターソン、3連敗は逃れたい一戦でご当地ファイターのブ…

詳細を見る

【AJJC2019】ライト級決勝、クレベル・コイケは韓国の伏兵、チョ・ヨンソンに破れる

【AJJC2019】ライト級決勝、クレベル・コイケは韓国の伏兵、チョ・ヨンソンに破れる

【写真】アレッシャンドリ・モリナロがヘビー級に上がり、群雄割拠となったトーナメントで、韓国のチョ・ヨンソンが優勝をさらった (C)SATOHI NARITA 13日(金)から15日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJ…

詳細を見る

【AJJC2019】フェザー級はムンジアルLF級3位=シセロ・コスタのチアゴ・バホスが優勝

【AJJC2019】フェザー級はムンジアルLF級3位=シセロ・コスタのチアゴ・バホスが優勝

【写真】盤石の強さを見せたチアゴ・バホス。大会前は名古屋、浜松でセミナーを開き、今週末には都内でもセミナーを予定している (C)SATOHI NARITA 13日(金)から15日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF…

詳細を見る

【AJJC2019】ライトフェザー級、黒帯1年生のジエゴ・エンリケが通算5度目の頂点に

【AJJC2019】ライトフェザー級、黒帯1年生のジエゴ・エンリケが通算5度目の頂点に

【写真】【写真】通常のフェザー級から落として参戦したジエゴは、平尾、鍵山、山田、宮地とアジア入賞経験者を破っての優勝。直前にエントリーを取り消したタリソン・ソアレス、そして怪我で欠場の橋本知之と戦っていたら——(C)SATOHI NARIT…

詳細を見る

【AJJC2019】ルースター級はクローズアウト崩した渡辺翔平の負傷で、芝本幸司が7度目のアジア王者に

【AJJC2019】ルースター級はクローズアウト崩した渡辺翔平の負傷で、芝本幸司が7度目のアジア王者に

【写真】芝本の勇姿が1試合しか見られなかったのは残念でもある(C)SATOHI NARITA 13日(金)から15日(日)まで東京都足立区の東京武道館で開催されたIBJJF主催アジア柔術選手権2019。先日の速報に続き、アダルト黒帯各…

詳細を見る

【UFN158】右フック一発、ジャスティン・ゲイジーがドナルド・セラーニを初回KO

<ライト級/5分5R> ジャスティン・ゲイジー(米国) Def.1R4分18秒by TKO ドナルド・セラーニ(米国) ローを蹴り合った両者、ゲイジーが右ローを続ける。セラーニは左ジャブから右を狙う。右オーバーハンドをかわしたセ…

詳細を見る

Movie