この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Report

【DEEP112】しなしが首投げでテイクダウンを奪い、3年2カ月ぶりの復帰戦で古林に判定勝利

【DEEP112】しなしが首投げでテイクダウンを奪い、3年2カ月ぶりの復帰戦で古林に判定勝利

【写真】やはり、しなしといえば首投げだ (C)MMAPLANET <女子ミクロ級/5分2R> しなしさとこ(日本) Def.3-0:20-18.20-18.19-19. 古林礼名(日本) ※19-19のマスト判定はしなし …

詳細を見る

【DEEP112】わずか27秒。力也が左を見せてからの右フックでダウンを奪い、パンチ連打で渡部にTKO勝ち

【DEEP112】わずか27秒。力也が左を見せてからの右フックでダウンを奪い、パンチ連打で渡部にTKO勝ち

【写真】レスリングベースの力也がパンチで完勝 (C)MMAPLANET <バンタム級/5分3R> 力也(日本) Def.1R0分27秒 by TKO 渡部修斗(日本) サウスポーの力也が左ストレートを伸ばす。プレスをかけ…

詳細を見る

【ONE FF04】ダウンを奪い、肩固めでガミドフを落としたアゼベド。「夢はONEフライ級で戦うこと」

<バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ブルーノ・アゼベド(ブラジル) Def.2R2分02秒by肩固め タレグ・ガミドフ(アゼルバイジャン) まずガミドフが左インローを蹴る。アゼベドが右カーフを返す。ガミドフも右カーフを蹴…

詳細を見る

【ONE FF04】This is Muay Thai MMA。このまま伸びれば面白い、ダナソーがアワンをヒザ蹴り葬

<フライ級(※61.2キロ)/5分3R> ピーター・ダナソー(タイ) Def.1R4分33秒by TKO アキブ・アワン(パキスタン) ローでバランスを崩したアワンが、すぐに立ち上がるがダナソーが右ローを続ける。左ジャブから右ス…

詳細を見る

【UFN218】チョン・ダウン、クラークのレスリングに削れら連敗。日韓連合はメインカードで1分2敗に

<ライトヘビー級/5分3R> デヴィン・クラーク(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 チョン・ダウン(韓国) 右を伸ばしてすぐに組みついたクラーク。ケージに押し込まれたチョン・ダウンはウィザー&エルボーを…

詳細を見る

【UFN218】痛くないヘッドバッドで、痛い失点。チェ・ドゥホはカイル・ネルソンと痛み分けに

<フェザー級/5分3R> チェ・ドゥホ(韓国) Draw.1-0:29-27.28-28.28-28 カイル・ネルソン(カナダ) 非常に落ち着いた表情のチェ・ドゥホが、ます右カーフを蹴る。さらにカーフを続けるチェ・ドゥホはジャブ…

詳細を見る

【UFN218】木下憂朔、UFC初陣で初のTKO負け。草魂、月見草ヒューギットのエルボーに沈む

<ウェルター級/5分3R> アダム・ヒューギット(米国) Def.1R4分36秒by TKO 木下憂朔(日本) サウスポー同士、一回り大きなヒューギットが右の蹴り繰り出す。ジャブからローを蹴った木下はワンツーで前に出て右を当てる…

詳細を見る

【UFN218】ライト級ファイナルは一方的な展開でインドのジュブリがインドネシアのサラギをパウンドアウト

<Road to UFCライト級決勝/5分3R> アンシュル・ジュビリ(インド) Def.2R3分44秒by TKO ジェカ・サラギ(インドネシア) 左インローを蹴ったサラギが、右ローから後ろ回し蹴りを見せる。左右のローを続ける…

詳細を見る

【UFN218】フェザー級決勝はコントロールのイー・チャアを打撃の精度でイ・ジョンヨンが下し優勝

<Road to UFCフェザー級決勝/5分3R> イ・ジョンヨン(韓国) Def.2-1:29-28.29-28.30-27 イー・チャア(中国) すぐに距離をつめたイ・ジョンヨンがワンツーを決める。腰が落ちたように見えたイー…

詳細を見る

【UFN218】「日本の良さを知らしめたい」。中村倫也が33秒で風間敏臣をKO。Road to UFCバンタム級優勝!

<Road to UFCバンタム級決勝/5分3R> 中村倫也(日本) Def.1R0分33秒by KO 風間敏臣(日本) スっと距離をつめた風間に対し、左を2発入れた中村が左ハイを蹴っていく。さらに蹴りを続け、左フックにケージ前…

詳細を見る

Movie