【PFL2022#05】クリス・ウェードが1R1分10秒でバチニアックをKO=1位通過。工藤は準決でジェンキンスと
<フェザー級/5分3R> クリス・ウェード(米国) Def.1R1分10秒by TKO カイル・バチニアック(米国) 左ミドルを蹴ったウェード、距離を詰めて細かいパンチを放とうとするバチニアックを蹴りで突き放す。前蹴り、左ジャブ…
詳細を見る【Bellator282】ブレナン・ワード、狙いすました右ボディショットでケインをKO
<ウェルター級/5分3R> ブレナン・ワード(米国) Def.2R1分11秒by TKO カシウス・ケイン(ブラジル) ケインの前進に左を合わせていくワ-ドは、組みをがぶってギロチン。リリースして殴ると、ボディロックで後方にテイ…
詳細を見る【PFL2022#05】計算通りのTD&コントール・ゲームでジェンキンスがエクソン下し3P加算、プレーオフへ
<フェザー級/5分3R> バッバ・ジェンキンス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ヘイナウド・エクソン(ブラジル) 飛びこんでワンツーフックを振るったエクソンが右ミドルを蹴る。ジェンキンスは右ローからシ…
詳細を見る【Bellator282】元世界ライト級王者プリマス、シャブリーのカウンターから追撃に下る
<ライト級/5分3R> アレクサンデル・シャブリー(ロシア) Def.2R1分42秒by TKO ブレント・プリマス(米国) 相変わらずライト級とは思えない体躯を誇るプリマスのローを払うシャブリーが、ハイにも足払い系のローを合わ…
詳細を見る【PFL2022#05】ランス・パーマー、モラエスから意地の判定勝ちも――ラウネーンのトップ4が確定
<フェザー級/5分3R> ランス・パーマー(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 シェイモン・モラエス(ブラジル) サウスポーのパーマーが左オーバーハンドから組み付いてバックに回ってテイクダウン。そのままバ…
詳細を見る【PFL2022#05】工藤諒司、右オーバーハンドでフローレスをKO=6P奪取。プレーオフ進出決定!!
【写真】しっかりと、そして初回でフローレスを倒した工藤。この状況でこの勝ち方は快挙といっても過言でない(C)PFL <フェザー級/5分3R> 工藤諒司(日本) Def.1R2分52秒by KO アレハンドロ・フローレス(メキシコ…
詳細を見る【PFL2022#05】英国でプレーオフ控えるラウネーンは、判定勝ちで3P獲得に留まり計6Pに
<フェザー級/5分3R> ブレンダン・ラウネーン(英国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 アゴ・フスキッチ(米国) フスキッチのローとオーバーハンドをかわしたラウネーンは構えを変え、ミドルをキャッチもリリース…
詳細を見る【Bellator282】計量終了 ワイルドカードから対抗馬?! バルゾラ&サバテーロが、マゴメドフ&イーゴ戦へ
【写真】バルゾラの挑発をメゴメドフは、文字通り理解できなかった(C)BELLATOR 24日(金・現地時間)、コネチカット州アンカスビルのモヒガンサン・アリーナで開催されるBellator282「Mousasi vs Eblen」の計…
詳細を見る【PFL2022#05】計量終了 逆転トップ4へ、工藤が計量パス。進出済ペティスは、フィニッシュ必至のレイと
【写真】公式計量結果は145.4ポンド、モック計量では145.5は発表された工藤。正式結果とモック計量が読み上げられた体重が一致しない選手が数多く見られた……どういうこと? ちなみに左が本計量で、右がセレモニアル計量時の工藤だ(C)PFL…
詳細を見る【Gladiator018】森戸新士とグラップリング戦、河名マスト「5分✖2R、空調の音が聞こえるような試合に」
【写真】こんな攻防も見られないかもしれない……かも (C)SHOJIRO KAMEIKE 26日(日)、大阪府豊中市の176Boxで開催されるGladiator018で、河名マストが森戸新士とPROGRESS提供フォークスタイルグラッ…
詳細を見る











