【ONE FN03】遂に東南アジア・サーキット復活。10月KL大会で、リネケル×アンドラジのバンタム級世界戦

【写真】この一番は、申し訳ないけどミドル級世界戦の何倍も楽しみ!! (C)ONE 7日(水・現地時間)、ONE Championshipが10月22日(土・同)にマレーシアはクアラルンプールのアシアタ・アリーナでONE Fight…
詳細を見る【Pancrase329】ソン・へユン戦延期、藤野恵実が話していたこと─02─「観て良かったと思える試合を」

【写真】再起戦が1カ月延期された藤野──その心境と、延期前の心意気を(C)NOBBU YASUMURA 11日(日)、東京都立川市の立川ステージガーデンで開催されるPANCRASE329で、ソン・へユンと対戦予定であった藤野恵実のイン…
詳細を見る【DWCS2022#07】ペトリーノ左フックKOでUFCへ。ボンフィム兄弟、ウィリアムスも契約なる

【写真】文句なし、UFCと契約を決めたペトリーノ(C)Zuffa/UFC <ライトヘビー級/5分3R> ヴィトー・ペトリーノ(ブラジル) Def.2R3分36秒by KO ホドウフォ・ベラート(ブラジル) ベラートの前進に…
詳細を見る【DWCS2022#07】ボンフィム弟=ガブリエルは、BOXに付き合いTDからヴァンフルーチョークで一本勝ち!!

【写真】こんな勝ち方をしてしまうか。デキるファイターは違う??(C)Zuffa/UFC <ウェルター級/5分3R> ガブリエル・ボンフィム(ブラジル) Def.1R4分30秒by ヴァンフルーチョーク トレイ・ウォーターズ(米国…
詳細を見る【DWCS2022#07】CSとして内容は✖。ショートノーティス、1階級上のファイトのウィリアムスへの評価は

<ヘビー級/5分3R> カール・ウィリアムス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 ジミー・ローソン(米国) 32歳のウィリアムス、30歳のローソン。オーバー30のコンテンダーシリーズ。ウィリアムスがステッ…
詳細を見る【DWCS2022#07】ボンフィム兄=イズマエル、初回スリリング→終盤は安全策でアバソフに判定勝ち

<ライト級/5分3R> イズマエル・ボンフィム(ブラジル) Def.3-0:30-27.30-27.29-28 ナリマン・アバソフ(アゼルバイジャン) 右ローを蹴ったボンフィム兄に対し、アバソフが力のはる右オーバーハンドを放つ。…
詳細を見る【DWCS2022#07】目まぐるしいグラウンドウォーを制し、チェコのブレダーがマイアに圧勝──どうなる?

<女子フライ級/5分3R> テレザ・ブレダー(チェコ) Def.3-0:30-26.30-26.30-26 ナヤラ・マイア(ブラジル) ワンツーからハイを見せたマイアに対し、ブレダーがダブルレッグで早々にテイクダウンを奪う。ハー…
詳細を見る【ONE160】新ONE世界フェザー級王者タン・カイに訊く、タン・リー戦─01─「安全に戦い過ぎた」

【写真】意外なほど、試合内容については厳しい目で見ていたタン・カイ (C)MMAPLANET 8月26日に開催されたONE160のコメインでタン・カイが、タン・リーを下しONE世界フェザー級チャンピオンに輝いた。 激闘必至、距離…
詳細を見るお蔵入り厳禁【Special】月刊、柏木信吾のこの一番:6月:イリー✖テイシェイラ「根性で勝てる」

【写真】最初から根性でなく、最後まで技術でなく。心技体で最高の戦いを見せてくれたイリー・プロハースカ (C)MMAPLANET 過去1カ月に行われたMMAの試合からJ-MMA界の論客3名が気になった試合をピックアップして語る当企画。…
詳細を見る【DWCS2022#07】12連勝(3KO&9一本勝ち)のLFA王者ガブリエル・ボンフィム&兄イズマエルに注目

【写真】 査定試合が必要なのか?──と思わせる実力者ボンフィムだ(C)Zuffa/UFC 6日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFC APEXでコンテンダーシリーズ2022年第7週が開催される。 前週の大会で木下憂朔…
詳細を見る