ランディ・クートゥアー、ハーシャル・ウォーカーを語る

6日(土・同)にラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで行なわれたUFC109「Relentless」。そのメインで、合計91歳対決となるマーク・コールマンから完全勝利を挙げたランディ・クートゥアー。イベント終了後のプレスカンファレン…
詳細を見る【UFC109】クートゥアーが鉄人戦制す、ホーレスは完敗

【写真】2006年2月のリデル戦以来、約4年振りにライトヘビー級で試合を行ったクートゥアー。サブミッションでの一本勝ちは4年半振り (C) ZUFFA 2月6日(土・現地時間)、米国ネバダ州ラスベガスのマンダレイベイ・イベントセンターで開…
詳細を見るUFC109 Relentless 全試合詳細レポート

2010年2月6日(土・現地時間) UFC109 Relentless 米国ネバダ州ラスベガス/マンダレイベイ・イベントセンター 第11試合 ライトヘビー級/5分3R○ランディー・クートゥアー(米国)2R1分9秒リアネイキドチョー…
詳細を見る【UFC109】“魂のオヤジ対決”クートゥアーが一本勝ち

■第11試合 ライトヘビー級/5分3R ランディー・クートゥアー(米国) Def.2R1分9秒/リアネイキドチョーク マーク・コールマン(米国) 【写真】終わってみればクートゥアーの快勝となったメインイベント。決め手はコンディションの差だ…
詳細を見る【UFC109】ミドル級コンテンダー争いはソネンが競り勝つ

■第10試合 ミドル級/5分3R チェール・ソネン(米国) Def.3R終了/判定 ネイト・マーコート(米国) 【写真】ソネンのテイクダウンをギロチンで返すマーコートだったが、その狙いを遮断するには至らず。息詰まる攻防はソネンが判定勝利で…
詳細を見る【UFC109】新鋭チアゴ、コスチェックに続く大物狩り

■第9試合 ウェルター級/5分3R パウロ・チアゴ(ブラジル) Def.2R1分54秒/ダースチョーク マイク・スウィック(米国) 【写真】スウィックからダウンを奪い、ダースチョークで一本勝ちを挙げたパウロ・チアゴ。いまだ未知数だった実力…
詳細を見る【UFC109】組み技の攻防見られず――マイアが判定勝利

■第8試合 ミドル級/5分3R デミアン・マイア(ブラジル) Def.3R終了/判定 ダン・ミラー(米国) 【写真】期待された組み技の攻防こそ見られなかったが、ミドル級サバイバルマッチはマイアが勝利。いまや手が付けられなくなってきたソネン…
詳細を見る【UFC109】セラ、トリッグとのベテラン対決を制す

■第7試合 ウェルター級/5分3R マット・セラ(米国) Def.1R2分23秒/TKO フランク・トリッグ(米国) 【写真】些か呆気なく勝負が決したベテラン対決。セラは昨年5月にマット・ヒューズに敗れて以来、9ヶ月振りのオクタゴンで勝ち…
詳細を見る【UFC109】ダンジグ、ブコールズにリード許すも逆転

■第6試合 ライト級/5分3R マック・ダンジグ(米国) Def.3R終了/判定 ジャスティン・ブコールズ(米国) 左へ右へサークリングを見せるダンジグに、思い切りローを見舞うブコールズは、前蹴りからパンチ、さらにハイキックにつなげていく…
詳細を見る【UFC109】ギラード、微妙な判定勝利も“タイトル狙う”

■第5試合 ライト級/5分3R メルビン・ギラード(米国) Def.3R終了/判定 ホニー・トーレス(ブラジル) 試合開始早々、テイクダウンに成功したトーレス。頭を押さえ、両足をコントロールするが、ギラードに立ち上がられてしまう。直線的な…
詳細を見る