【WJJC2019】ムンジアル、24時間前の嶋田裕太「先は見ていない。ソドレに勝つことに集中しています」
【写真】サンタモニカにあるロボット柔術・ムエタイ&フィットネスジムで最後の調整を行う嶋田。ジヴァ・サンタナの黒帯ティム・ピーターソンはレスリング&柔道にも精通しており、非常に質の高い柔術を指導している(C)MMAPLANET いよいよ…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:5月─その壱─フレイレ×チャンドラーからのストップ論
【写真】階級が上の王者が、下の王者に敗れたチャンプ・チャンプ対決(C)BELLATOR 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そ…
詳細を見る【GFG02】今年も青森県五所川原市で地元密着型MMAイベント=GFGの開催決定!! メインは青函対決
【写真】昨年の第1回大会で挨拶を行う藤田氏(C)SUSUMU NAGAO/GFG 30日(木)、7月7日(日)に青森県五所川原市のプラザマリュウ五所川原で、Global Fightingsport Game=GFGの第2回大会が開催…
詳細を見る【UFN153】シンデレラ・ストーリー=WardogからUFCへ。欧州勢集結大会で、チョ・ソンビンがデビュー
【写真】中央でベルトを持つのがWORDOG時代のチョ・ソンビン (C)WARDOG 6月1日(土・現地時間)、スウェーデンはストックホルムのエリクソングローブ・アリーナで開催されるUFN on ESPN+11:UFN153「Gust…
詳細を見る【WJJC2019】ルースター級、橋本知之─02─ 「カイオとマイキーに勝ったブルーノに勝てる可能性は5%」
【写真】この考え方は、新たなる覚醒なのか(C)SATOSHI NARITA 5月29日(水・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチで行われるIBJJF主催ブラジリアン柔術世界選手権の黒帯ルース…
詳細を見る【WJJC2019】激戦区ミドル級の優勝候補はバイエンス、注目ランガカーの前に立ちはだかるアウジェス
【写真】2019年のムンジアルで、最大の激戦区ミドル級で再注目なのが、ノルウェーのトミー・ランガカーだ(C)SATOSHI NARITA 5月29日(水・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビー…
詳細を見る【Shooto 30th Anniv.T06】宇野を倒したヴァン・ヘルフォート、次のターゲットはリオン武に
【写真】確かな組み力を持っていたヴァンヘルフォートは、リオンの打撃の圧力の前にどのような組み技を見せることができるか(C)MMAPLANET 30日(木)、サステインより7月15日(月・祝)に東京都文京区の後楽園ホールで開催されるS…
詳細を見る【WJJC2019】万全のレプリに如何に挑むのか、リーヴァイ・ジョーンズレアリー。そしてメガトン参戦
【写真】ヨーロピアンの屈辱を絶対王者は跳ね返すことができるか(C)SATOSHI NARITA 5月29日(水・現地時間)から6月2日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッ…
詳細を見る【Gladiator010】ラウェイで受けた屈辱はMMAで返す? ファイトジャンキー=チョープがルクク・ダリ戦へ
【写真】ラウェイでの敗北をMMAで取り返すことができるか。チョープはダリに比べ3倍のキャリアの持ち主だ (C)TOP FC & MMAPLANET 30日(木)、Gladiatorより7月7日 (日)に堺市の堺市産業振興センターで開…
詳細を見る【WJJC2019】ライトフェザー級に出場する鍵山士門 「積み重ねてきたものを信じたい」
【写真】日々の積み重ねで世界に挑戦する鍵山(C)SATOSIH NARITA 30日(木・現地時間)から6月2日(日・同)にかけてIBJJF主催のブラジリアン柔術世界選手権=ムンジアルが、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大…
詳細を見る











