【ONE97】試合結果 松嶋、王座奪取ならず。和田は大健闘の敗北。若松、竹中&三浦がフィニッシュ勝利
【写真】トップの座を狙う戦いでは松嶋、和田が敗れるも、その権利を手に入れるための試合で若松と竹中が勝利したマニラ大会(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 2日(金・現地時間)、2日にフィリピンはマニラのMOAアリ…
詳細を見る【Monday Ring Girl】Titan FC49「Gomez vs Soares」
毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第262弾は2018年4月6日(金・現地時間)、フロリダ州フォートローダーデールのエクストリーム・アクションパークで行われたTitan FC49「Gomez vs …
詳細を見る【All Japan JJC2019】速報 ミッツ&湯浅がダブルゴールド。芝本が8連覇、橋本は4連覇。ライトは毛利部
【写真】MVPを挙げるとすれば、ライト級優勝の毛利部慎佑か。9月のアジアが楽しみだ(C)MMAPLANET 4日(日)、東京都文京区の文京区総合体育館でJBJJF主催の全日本ブラジリアン柔術選手権=競技柔術の日本一を決めるトーナメント…
詳細を見る【UFC ESPN05】タッチキックボクシング&テイクダウンの圧で、コビントンがローラーを完封
<ウェルター級/5分5R> コルビー・コビントン(米国) Def.3-0:50-44.50-45.50-45 ロビー・ローラー(米国) すぐに組みに行くコビントンを切り、左のパンチを振るうローラー。一旦落ち着いたコビントンは低い…
詳細を見る【UFC ESPN05】右で腰が落ちたミラーが、カウンターの左→ギロチンでグイダを落とす
<ライト級/5分3R> ジム・ミラー(米国) Def.1R0分58秒by ギロチンチョーク クレイ・グイダ(米国) サウスポーのミラーが右ロー、急所に入ったがグイダは中断を拒否する。左ハイから左を振るったミラーに対し、グイダが右…
詳細を見る【UFC ESPN05】ナスラ・ハクパレス、遠い距離で蹴るジョアキム・シウバを左フックでKO
<ライト級/5分3R> ジョアキム・シウバ(ブラジル) Def.2R0分39秒by KO ナスラ・ハクパレス(ドイツ) サウスポーのハクパレスに対し、シウバが右ハイ、左サイドキック、右オーバーハンドを遠い距離から繰り出す。ワンツ…
詳細を見る【UFC ESPN05】マーシャートのギロチンにジェイルスがタップ、レフが見落とし失神決着
<ミドル級/5分3R> ジェラルド・マーシャート(米国) Def.3R1分49秒by ギロチンチョーク トレヴィン・ジェイルス(米国) サウスポーのマーシャートが左ロー、ジェイルスが右を当てると上体がのけ反る。ジェイルスはヒザ蹴…
詳細を見る【UFC ESPN05】右でマ・ドンヒョンの左目を潰したホルツマンが、2R終了時にTKO勝ち
<158ポンド契約/5分3R> スコット・ホルツマン(米国) Def.2R5分00秒by TKO マ・ドンヒョン(韓国) マが体重オーバーでキャッチウェイト戦となった一戦。ジャブを伸ばすマに対し、ホルツマンは右フックを振るう。前…
詳細を見る【UFC ESPN05】アントニーナ・シェフチェンコ、プシオワのヒジで流血も閃きのRNC極める
<女子フライ級/5分3R> アントニーナ・シェフチェンコ(キルギス) Def.2R1分20秒by RNC ルシエ・プシオワ(チェコ) 右に回りつつ組んできたプシオワを首相撲に捕らえたシェフチェンコンコがボディへのヒザを続ける。も…
詳細を見る【UFC ESPN05】計量終了 ニューアーク白日決戦のメインはコビントン✖ローラー
3日(土・現地時間)にニュージャージー州ニューアークのプルデンシャル・センターで開催されるUFC on ESPN05「Covington vs Lawler」の公開計量が、2日(金・同)に行われた。 当初、ロシアのソチで開…
詳細を見る











