カテゴリー:News & Preview
【PXC50】カマチョ×ジョーンズはキャッチウェイト戦。ジョーンズが勝った場合のみ王者誕生

【写真】計量をクリアしているジョーンズが勝利した時のみライト級王者が誕生する (C)RYO CHONAN 明日4日(金・現地時間)にグアムのUOGカルボ・フィールドハウスで開催されるPXC50の公開計量が3日(木・同)に現地で行われ、…
詳細を見る【Glory26】キック王国に凱旋イベント。ヴォーホーベン&ホルツケン揃い踏み

【写真】オランダ人世界王者が揃い踏み。再びアムスをキックのメッカとすることができるか(C)GLORY 4日(金・現地時間)、キックボクシング王国オランダはアムステルダムについにキックのビッグショーが還ってくる。アムス市街地の南に位置す…
詳細を見る【PXC50】矢地祐介、ライカ、村元友太郎、問題なく計量終了。フランク・カマチョは……

【写真】矢地、ライカ、村元の3選手はしっかりと計量パス。一方、コーナーマンに支えられて体重計に乗ったカマチョは3ポンドオーバー……。すでに戦える状態ではないか (C)RYO CHONAN 明日4日(金・現地時間)にグアムのUOGカルボ…
詳細を見る【UFN79】公開計量終了 秋山成勲、オーガ的鬼の背筋披露

【写真】計量台に乗る前に背中を見せた秋山に会場内はどよめきが起こった (C)MMAPLANET 27日(金・現地時間)、28日(土・同)に韓国ソウルのオリンピック公園第一体育館で開催されるUFN 79「Henderson vs Mas…
詳細を見る【De La Riba Cup】今年も開催、デラヒーバ・カップ。注目・大塚博明はアサダとの雪辱戦

【写真】10月に敗れたアサダとの試合でデラヒーバ・カップ優勝を目指す大塚 (C)HIROYUKI KATO 今年もヒカルド・デラヒーバ氏の来日が決まった。デラヒーバといえば1980年代から最強カーウソン・グレイシー門下として活躍し、リ…
詳細を見る【UFN78】TUFラテンアメリカ02決勝など、ラテン系ファイターがズラリのメキシコ大会計量終了

20日(金・現地時間)、明日21日(土・同)にメキシコ北部の工業都市モンテレイのアレナ・モンテレイで開催されるUFN78「Magny vs Gastelum」=The Ultimate Fighter Latin America seaso…
詳細を見る【Kyushu JJC】パラエストラ北九州の3連覇目指し、西本健治がマスターカテゴリー出場

【写真】団体優勝を目指し、あえてマスターカテゴリー出場となる西本。ブラジリアン柔術はアカデミー対抗のスポーツであることを思い出させる判断だ(C)HIROYUKI KATO 現在の日本国内の柔術大会において、関東、関西に次ぎ盛り上がりを…
詳細を見る【ONE33】W世界戦=統一フェザー級戦トンガー×ガフロフ、フライ級には22連勝の挑戦者。無事執行

【写真】トンガー、ガフロフ揃ってもとはライト級。かなりリカバリーしそうな体型だ (C)ONE 20日(金・現地時間)、明日21日(土・同)に中国は北京の北京オリンピックセンターで開催されるONE33「Dynasty of Champi…
詳細を見る【WSOF25】古き良き時代のOne Night 8 men tournamentが復活、本命はリッチ??

【写真】ジョアォン・ゼフェリーノとブライアン・フォスターの勝者が、ルイス・パロミーノ×リチャード・パティシュノックの勝者と準決勝で戦う (C)WSOF 19日(木・現地時間)、20日(金・同)にアリゾナ州フェニックスのコメリカ・シアタ…
詳細を見る【Bellator146】公開計量終了。静かな表情に宿る闘志、加藤久輝がマヌーフとフェイスオフ

【写真】加藤の目力の強さはマヌーフに負けていなかった (C)BELLATOR 19日(木・現地時間)、明日20日(金・現地時間)にオクラホマ州タッカービルのウィンスター・ワールドカジノで開催されるBellator146「Kato vs…
詳細を見る