カテゴリー:JJ Globo
【2014WJJC】ジョアオ・ミヤオ、マルファシーニに一歩及ばず

【写真】ルースター級決勝、レフェリー判定負けにジョアオはご覧の表情を浮かべた(C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)から1日(日・同)にかけて、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校のピラミッドにて開催されたワールド柔術チャンピ…
詳細を見る【2014WJJC】地球上最強の柔術家の座は、今年もブシェシャに

【写真】2014年ワールド柔術チャンピオンシップ、無差別級を制したのはマーカス・アルメイダ・ブシェシャだった(C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)から1日(日・同)にかけて、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校のピラ…
詳細を見る【JJ Globo】コンデ・シマ(嶋田裕太)のLA修行日記最終日(02)

【写真】ゴーコー・シビシアンとコンデ・シマ。米国MMA界のパイオニア世代の足関節に仰天 (C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)にワールド柔術チャンピオンシップ紫帯ライトフェザー級で3位入賞を果たした嶋田裕太。ワールド終了後…
詳細を見る【2014WJJC】キーナン・コーネリアス、ワームGは是か非か

【写真】中量級最強ロを破ったキーナン・コーネリアス。その戦い方は、議論の対象となっている(C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)から6月1日(日・同)にかけて、カリフォルニア州立大学ロングビーチ校のピラミッドにて、ワールド柔術…
詳細を見る【Rayson Gracie Cup】井上祐弥×岡本裕士、2連戦の結果は??

【写真】トーナメント後に行われたヘイゾン・グレイシーのセミナー受講者たち(C)IF-PROJECT 5月25日(日)、東京都台東区・台東リバーサイドスポーツセンターにて行われたIF-PROJECT主催「Reyson Gracie Cup」…
詳細を見る【JJ Globo】コンデ・シマ(嶋田裕太)のLA修行日記最終日(01)

【写真】ヒンドゥー・ガードを仕掛けられながら、うっすらと笑みを浮かべるコンデ・シマ(C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)にワールド柔術チャンピオンシップ紫帯ライトフェザー級で3位入賞を果たした嶋田裕太。ワールド終了後、LA…
詳細を見る【JJ Globo】コンデ・シマ(嶋田裕太)のLA修行日記三日目

【写真】レンズを目線に合わせて撮ったのではなく、畳の上の置いたままシャッターを押した一枚。嶋田とサウロは撮影を意識している笑顔でなく、技術指導を終わると自然にこの笑顔を浮かべた (C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)にワー…
詳細を見る【JJ Globo】コンデ・シマ(嶋田裕太)のLA修行日記二日目

【写真】このような攻防は意外と少なく、クローズドガードやスパイダーガードを使う生徒が普通に多かったAOJの朝のクラス (C)MMAPLANET 5月29日(木・現地時間)にワールド柔術チャンピオンシップ紫帯ライトフェザー級で3位入賞を果…
詳細を見る【JJ Globo】コンデ・シマ(嶋田裕太)のLA修行日記一日目

【写真】コンデ・シマの左が師・植松直哉(ネクサセンス)、右はワールド柔術後に現地で出稽古を行っていた小山貴之(福住柔術)、一人置いてヒクソン・グレイシーの下で1993年に柔術を始め、現在はジャンジャック・マチャドの黒帯である和田パンジア良英…
詳細を見る【WJJC】混戦ミッドヘビー&ヘビー、独走ブシェシャ&ホドウフォ??

【写真】ホドウフォ・ヴィエイラはマーカス・アルメイダ・ブシェシャ同様に階級制覇よりも、無差別級での戦いが楽しみになってくる (C)COPA PODIO 29日(木・現地時間)から6月1日(日・同)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカ…
詳細を見る