カテゴリー:Interview
【REAL02】メイン出場、未知強ロジャース「ハングマンの由来? 全て絞めで勝っているからだよ(笑)」

【写真】宣材写真よりも、圧倒的にタトゥーが増えていたソウル・ロジャース。1989年12月生まれ、25歳のファイターだ(C)MMAPLANET 2日(土)、神奈川県横浜市横浜文化体育館で行われるREAL02。そのメインに出場するのが、英…
詳細を見る【RFC23】12キロ落とした藤野恵実 「韓国人選手はホームのほうが、すごく強い」

【写真】童顔のパク・ジョンウンと並ぶ藤野、大人の力を見せつけることができるか (C)SHOJIRO KAMEIKE 2日(土・現地時間)に韓国ソウルのチュンチュン体育館で開催されるRFC23に出場し、パク・ジョンウンと戦う藤野恵実。 …
詳細を見る【Pancrase266】久米鷹介<02>「自分を伸ばすことができる試合を」

【写真】久米が加わったことで、パンクラス・ライト級の層は一段と厚くなる(C)MMAPLANET 26日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されたPANCRASE 266で、2年10カ月振りの国内復帰戦となった奥野‟轟天゛泰舗で完全…
詳細を見る【Pancrase266】奥野に完勝、久米鷹介「韓国で負けた経験を活かすことができました」

【写真】完勝劇にセコンドの日沖発から、ご褒美をもらう──のではなく、マウスピースを取ってもらう久米鷹介 (C)MMAPLANET 26日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されたPANCRASE 266で、久米鷹介が2年10カ月振…
詳細を見る【RFC23】44歳の挑戦、チェ・ムベ 「過去の自分ではなく、成長し続けている姿を見せたい」

【写真】2年振りの実戦復帰、過去6年で3戦目となるチェ・ムベ (C)MMAPLANET 5月2日(土・現地時間)韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催されるRFC23でチェ・ムベが現役復帰を果たす。 近頃、チェ・ホンマンと…
詳細を見る【RFC23】イ・ユンジュンに挑戦するムン・ジェフン 「ヒョードルと五味隆典選手が好きでした」

【写真】ムン・ジェフンは昨年12月には劣勢が予想されていたキム・ミンウーを2-0の判定で破り挑戦権を手にした(C)MMAPLANET 5月2日(土・現地時間)韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催されるRFC23のメインで、RFCバンタ…
詳細を見る【REAL&ZONE02】メリケン雄人対戦ジョイシー・イングラムジム<02> 「日本人は勇敢だ」

【写真】2月11日のNO KICK NO LIFEでは緑川創をヒジでカットし、3 RTKO勝ち。アンディ・サワーに勝利している緑川を相手にその力を見せつけた (C)MATSUNAO KOKUBO/GONGKKUTOGI 5月2日(土)…
詳細を見る【RFC23】初防衛戦に臨むバンタム級王者イ・ユンジュン 「このスポーツの根本は『戦い』です」

【写真】韓国のTJ・ディラショーと呼びたくなる見事なスイッチからのミドルを蹴りこなすイ・ユンジュンだが、自信ではまだまだ納得できていないという(C)MMAPLANET 5月2日(土・現地時間)韓国ソウルのチャンチュン体育館で開催される…
詳細を見る【REAL&ZONE02】欧米人初のラジャ王者ジョイシー・イングラムジム 「タイ人の動きを見て恋に落ちた」

【写真】ジョイシー・イングラムジム。本名はジョス・ホドリゲス・メンドーサ。1986年10月7日生まれの28歳で戦績は71戦52勝17敗2分だ(C)ZONE 5月2日(土)、神奈川県横浜市横浜文化体育館で行われるキックボクシング「ZON…
詳細を見る【REAL&ZONE02】藤原あらし×小林聡<02>「外国人は1発があるし、もらったらそこで終わり」(藤原)

【写真】ZONEとREAL、合同イベントは互いの競争でもあるという小林代表の声に対し、メインイベンターの藤原あらしはどのように応えるか(C)RYO HASEGAWA 5月2日(土)、神奈川県横浜市横浜文化体育館で行われるキックボクシン…
詳細を見る