カテゴリー:Interview
【Japanese National BJJ2017】黒帯初優勝、鍵山士門 「世界選手権は来年、挑戦したい」

【写真】自撮り──と思いきや、鏡に映った姿を送って来てくれた鍵山 (C)SHIMON KAGIYAMA 15日、東京都墨田区の墨田区総合体育館で開かれたジャパニーズ・ナショナル2017で黒帯ライトフェザー級を制した鍵山士門。黒帯になり…
詳細を見る【Special】ゴング格闘技の真実──なんて大袈裟ではない、ゴン格の話を亀池聖二朗氏に尋ねる<02>

【写真】今となっては笑い話として、亀池氏の思い出に耳を傾けてもらえると幸いです (C)GONGKAKUTOGI 4月23日売りをもって、ゴング格闘技の歴史に幕が下ろされた。2001年からゴン格に関わり、昨年3月をもって編集から外れた亀…
詳細を見る【Pancrase286】内村洋次郎に判定勝ち、再起戦で勝利の松嶋こよみ 「UFC帰りの選手と戦いたい」

【写真】豪快な投げも見せた松嶋、MMAとして組みや寝技を意識した試合だったようだ(C)KAORI SUGAWARA 23日に行われたPancrase286で、内村洋次郎に判定勝ちを収めた松嶋こよみ。昨年12月にマルロン・サンドロに敗れ…
詳細を見る【Special】ゴング格闘技の真実──なんて大袈裟ではない、ゴン格の話を亀池聖二朗氏に尋ねる<01>

【写真】亀池氏が10年以上のゴン格での仕事のなかで、最も記憶に残っているという一冊、一ページと(C)MMAPLANET 4月23日売りをもって、ゴング格闘技の歴史に幕が下ろされた。30年、紆余曲折がありながら日本の格闘技界と共に歩んで…
詳細を見る【Pancrase286】初代K-1王者&伝説の拳、ブランコ・シカティックが語った──ハッピーな今

【写真】今年で63歳になるブランコ・シカティック氏。ただし、これまで公称とされてきた1954年生まれより、実際は年長という話もある。すっかり好々爺ぶりが板についている (C)MMAPLANET 23日のPanrase286にアントン・…
詳細を見る【Pancrase286】アキラを28秒殺、復活の徳留一樹 「ここで結果が出せて良かった」

【写真】左ストレートからフィニッシュのパウンド。後方に非常に冷静な様子の大宮司トレーナーの顔も見える (C)KAORI SUGAWARA 23日に行われたPancrase286で、アキラを28秒で倒した徳留一樹。昨年9月に久米鷹介に敗…
詳細を見る【JBJJF】中井祐樹インタビュー後編「柔術の大会でさいたまスーパーアリーナを満員に」

【写真】中井祐樹の柔術観は、中井祐樹の人間観&人生観でもあるように感じられる (C)ISAO KANDA 日本ブラジリアン柔術連盟の中井祐樹会長インタビュー後編。改めて中井祐樹の柔術観を語ってもらった。 Text by Takao …
詳細を見る【Pancrase287】翔兵に一本勝ち、春日井健士<02>「マモルさん、顔面にヒジをください」

【写真】RNCを極めたあとから、テンションは上がりまくり。そして冷静になってから、方々に詫びを入れる日々が始まる──ミスター・エキセントリック (C)KAORI SUGAWARA 23日(日)、Pancrase287における翔兵戦で2…
詳細を見る【JBJJF】中井祐樹が語る、ジャパニーズナショナルからのアジア選手権<01>「韓国の活躍はアジアの勝利」

【写真】ジャパニーズ・ナショナルを経て、アジアへ。中井祐樹JBJJF会長が日本で行われる二大トーナメントについて語る (C)ISAO KANDA 15日(土)、東京都墨田区の墨田区総合体育館でジャパニーズ・ナショナル2017が開催され…
詳細を見る【Pancrase287】翔兵に一本勝ち、春日井健士<01>「もう自分が大好き!!」

【写真】控室でのインタビュー中にも盛り上がりまくり、ALIVE所属の猪原聖太も上半身裸になってポージング(C)KAORI SUGAWARA 23日(日)、Pancrase287における翔兵戦で2R3分26秒RNCによって一本勝ちを手に…
詳細を見る