カテゴリー:Interview
【UFN110】2年4カ月りの復帰戦、ストラッサー起一―01―「イメージとしてプロ練習は2割、3割」

【写真】非常に穏やかな表情が、自信の表れと次戦への期待値の高さのように感じられる (C)MMAPLANET 11日(日・現地時間)にニュージーランドのオークランド、ベクター・アリーナで開催されるUFC Fight Night110「H…
詳細を見る【WJJC2017】「自分をコントロールできなかった」。嶋田裕太がムンジアルを振り返る

【写真】この瞬間、嶋田の胸に去来したモノは……(C)MMAPLANT 4日に閉幕したブラジリアン柔術世界選手権=ムンジアルで、嶋田裕太は2回戦=土曜日の試合でジョアオ・ミヤオに敗れ、ベスト8に残ることはできなかった。 2013年…
詳細を見る【WJJC2017】ルーカス・レプリにアドバン0-1の敗北の意味とは――岩崎正寛 「上版の吉岡さん」

【写真】悔しさと充実感、1年の成果が感じられた岩崎の2017年ムンジアルだった(C)MMAPLANT 4日に閉幕したブラジリアン柔術世界選手権=ムンジアル、世界王者3度、昨年はマルセロプラッタで一本負けを喫したルーカス・レプリを相手に…
詳細を見る【WJJC2017】ムンジアル黒帯ルースター級で銅メダル獲得、橋本知之 「想像していたよりも戦えた」

【写真】銅メダルを獲得した橋本。黒帯でのメダル獲得は日本人男子では36人目だ(C)MMAPLANT 4日に閉幕したブラジリアン柔術世界選手権=ムンジアル。橋本知之は2度目の黒帯挑戦でルースター級3位、銅メダルを獲得した。 …
詳細を見る【Deep Cage】バンタム級選手権試合で惜敗──石司晃一─03─「来年、必ず再戦する」

【写真】非常に人当たりはソフトかつ確固たる自分を持つ石司だった (C)MMAPLANT 5月13日、DEEP CAGE IMPACT2017のメインでDEEPバンタム級チャンピオン大塚隆史に挑戦し、激闘の末2-3で判定負けを喫した石司…
詳細を見る【RFC39】ハム・ソヒと女子アトム級王座を賭けて戦う黒部三奈「死ぬ気で獲りにいきます!」

【写真】JEWELSに続き、今年2本目のベルト獲得に向けた意気込みを穏やかな口調で語ってくれた(C)KAORI SUGAWARA 10日(土・現地時間)、韓国はソウルのチャンチュン体育館で開催されるROAD FC39で、日本育ちの韓…
詳細を見る【ONE54】トノン戦後の青木真也─03─「残しておきたい」。経験をシェアする

【写真】青木の経験に裏付けられた技術が日本のMMA界に本格的にシェアされるようになるのか (C)MMAPLANET 26日(金・現地時間)、シンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されたONE54「Dynasty …
詳細を見る【Pancrase287】古間木崇宏を豪快KO──亡き友に誓うUFC行き、若松佑弥 「今日のKOが当たり前に」

【写真】盟友との約束を果たすためにも負けられない、過去最強の相手との一戦でKO勝ちした若松(C)KAORI SUGAWARA 28日(日)、東京都江東区ディファ有明で開催されたPancrase287で古間木崇宏を相手に2RKO勝ちし、…
詳細を見る【RFC39】チョン・ソンユと再戦が決まった世志琥 「今回も自分が会場を爆発させます!」

【写真】女子MMAは『女の意地』と語ってくれた世志琥。MMAに挑戦を決めた覚悟が感じられつつ──当然だが、にこやかな表情も取材中に見せていた(C)KAORI SUGAWARA 10日(土・現地時間)、韓国ソウルのチャンチュン体育館で行…
詳細を見る【ONE54】トノン戦後の青木真也─02─「なぜ狂気を纏うか理解してくれている」。イヴォルブとの絆

【写真】敗北直後、この充実の笑みを受かべることができた理由とは (C)ONE 26日(金・現地時間)、シンガポールはカランのシンガポール・インドアスタジアムで開催されたONE54「Dynasty of Heroes」で行われたゲイリー…
詳細を見る