【Bellator155】試合結果 マヌーフの判定負けに場内騒然。カーランはカラキャニャン破る
【写真】下がって蹴り、テイクダウン狙いも切られるという展開が少なくなかったカルバーリョの判定勝ちは、北米MMAの判定基準をさらに分からなくしてしまう……(C)BELLATOR
20日(金・現地時間)、アイダホ州ボイジーのセンチュリーリンク・アリーナでBellator 155「Carvalho vs Manhoef」が行われた。
メインの世界ミドル級選手権試合では、王者ハファエル・カルバーリョがメルヴィン・マヌーフに判定勝ちを収めるも、微妙な裁定に場内は騒然。試合自体も消極的な内容に対するブーイングが目立っただけに、後味の悪い締めくくりとなった。
フェザー級屈指の好カードが組まれたセミのパット・カーラン対ジョージ・カラキャニャンは、判定の末にカーランが白星を挙げている。
今大会の全試合結果は以下の通りだ。
| Bellator 155「Carvalho vs Manhoef」 | ||
|---|---|---|
| <女子フライ級/5分3R> | ||
| ○ヴィータ・アルテガ(米国) | 3R 判定 | ×ジャッキー・ヴァンデンバーグ(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○スコット・トメッツ(米国) | 3R 判定 | ×ジョシュ・タイラー(米国) |
| <Bellator世界ミドル級選手権試合/5分5R> | ||
| ○ハファエル・カルバーリョ(ブラジル) | 5R 判定 詳細はコチラ | ×メルヴィン・マヌーフ(オランダ) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○パット・カーラン(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ジョージ・カラキャニャン(米国) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| △ダン・チャールズ(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | △アウグスト・サカイ(ブラジル) |
| <女子フェザー級/5分3R> | ||
| ○アレクシス・デュフレーン(米国) | 1R4分43秒 腕ひしぎ腕固め 詳細はコチラ | ×マルース・クーネン(オランダ) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○チェイス・ゴムリー(米国) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×ジョーイ・ベルトラン(米国) |
| <ミドル級/5分3R> | ||
| ○ウィル・ノーランド(米国) | 1R3分29秒 TKO | ×ショーン・パワーズ(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ジェシー・ブロック(米国) | 3R3分57秒 RNC | ×オリー・ブラッドストリート(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○マーチン・ヘルド(ポーランド) | 3R 判定 詳細はコチラ | ×デイブ・ジャンセン(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ケイシー・ジョンソン(米国) | 2R1分16秒 RNC | ×ブレンダン・ラフテリー(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○ジョー・ハミルトン(米国) | 1R0分22秒 RNC | ×タイラー・フリーランド(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ヴィンス・モラレス(米国) | 3R2分32秒 TKO | ×ハミルトン・アッシュ(米国) |
















