この星の格闘技を追いかける

【Breakthrough Combat04】森戸✕イ・ソンハは第2試合!! イ・ジュンヨンが右手小指の骨折で欠場

【写真】イ・ジュンヨンのレントゲン写真。この小指では、試合はできない…… (C)WOO SUK CHOI

1日(木)、Progress実行委員会より5月14日(水)に開催&配信されるBreakthrough Combat04の試合順と、山崎蒼空と対戦予定だったイ・ジュンヨンが右手小指の骨折で欠場することが発表されている。
Text Manabu Takashima

MMAが4試合、Progressが2試合という今大会。森戸新士の持つProgress暫定ウェルター級王座に元Black Combatライト級王者イ・ソンハが挑む一戦が、なんと第2試合で組まれた。さらに3月に修斗世界フェザー級王座に挑戦し、敗れたはしたものの評価が上がった椿飛鳥と、2月のBTC03で衝撃のプロデビューを果たした大脇征吾のProgressライト級の一戦が行われるのも第1試合だ。


このところ注目度が相当に上がっているProgressを前半に固めた理由をProgress実行委員の長谷川賢は「Breakthrough Combat旗揚げ以来、Progressは打撃の有無に関係なく仕留める感覚を持つグラップラーの活躍により非常に高い評価を得てきました。半面、国際戦を中心としたMMAでは苦戦が続き、Breakthrough Combatが標ぼうする現状突破が、現実の前に跳ね返される状況にあります」とリリースで書き記している。

さらに「そんなMMAファイターたちの期待を込めて知名度で優り、あるいは期待値で上回っている出場選手が見られるProgressを差し置き、今大会ではBreakthrough Combat を引っ張り、世界への突破口を開く意気込みを見せてほしいという想いからMMAマッチ4試合を上位に組むこととなりました」と続けている。

メインに抜擢されたのは熊崎夏暉で、フィリピンMMA界の新星(かつて長谷川がマニラでトライアウトを実施して、発掘したファイター)でゼウス・コンバット・リーグ・バンタム級王者のジョン・オルニドと相対する。

コメインは山崎蒼空が、前回大会で上田将年を破ったイ・ジュンヨンと対戦予定だったが、上記にあるように負傷欠場に。ビザの取得が間に合わず、代役は国内で探しているとのこと。さらにBTC初出場となる石井逸人と上田祐起のバンタム級戦が第4試合で。そして竹本啓哉とガドウィン・ランバヤンの日比対決がMMAとして最初のマッチアップとなる。

以下、リリースに寄せられたイ・ジュンヨンの欠場のコメントだ。

イ・ジョンヨン
「応援してくださったファンの皆様、大会を準備してくださった関係者の皆様、そして対戦相手の山崎選手に、謝罪と感謝の気持ちをお伝えいたします。今回の大会への出場を目指して準備を進めておりましたが、予期せぬ指の骨折という負傷を負い、試合に出場できなくなってしまいました。医者の判断により、回復時間が必要との結論に至りました。試合を楽しみにしてくださっていた多くの方々に、ご期待に添えずご迷惑をおかけしてしまうことを心よりお詫び申し上げます。私自身も出場に向けて努力してきたため、とても残念な気持ちでいっぱいです。しかし、今回の負傷をしっかり治療し、より強くなった姿で戻ってまいります」


■視聴方法(予定)
5 月14日(水)
午後6時00分~ THE 1 TV YouTubeチャンネル

■Breakthrough Combat04対戦カード

<バンタム級/5分3R>
ジョン・オルニド(フィリピン)
熊崎夏暉(日本)

<フライ級/5分3R>
TBA(日本)
山崎蒼空(日本)

<バンタム級/5分3R>
石井逸人(日本)
上田祐起(日本)

<バンタム級/5分3R>
ガドウィン・ランバヤン(フィリピン)
竹本啓哉(日本)

<Progress暫定ウェルター級選手権試合/5分3R>
[暫定王者]森戸新士(日本)
[挑戦者]イ・ソンハ(韓国)

<Progress フェザー級/5分2R>
大脇征吾(日本)
椿飛鳥(日本)

PR
PR

関連記事

Movie