この星の格闘技を追いかける

【UFC302】初回にダウンを奪ったコピロフ。アルメイダの反撃にTD&トップで──判定勝ち

<ミドル級/5分3R>
ロマン・コピロフ(ロシア)
Def.2-1:30-27.29-28.28-29
セザー・アルメイダ(ブラジル)

サウスポーのコピロフが、左右のロー。スイッチしたアルメイダがハイやミドルを蹴る。蹴りから右を伸ばすアルメイダに対し、コピロフも右ジャブを繰り出す。と、シングルレッグで尻もちをつかせたコピロフだが、スタンドで待ち受ける。ワンツーの左を効かせたコピロフは、ここで一気呵成に攻めずに蹴りを捌くが右を打たれる。直後にコピロフはダブルレッグでテイクダウンを決めるも、グラウンドには固執しない。

アルメイダを立たせ、誘っておいて左を決めたコピロフがダウンを奪う。最低限の鉄槌からスタンドに戻ったコピロフが、再びダブルレッグでテイクダウンを決めて今度はサイドで抑える。打とテイクダウン、抑えと完全に試合をドミネストするコピロフ。アルメイダはクローズドガードに戻して初回が終わった。

2R、オーソから右ミドルを蹴ったアルメイダ。腹への蹴りを続けてブロックしたコピロフは、ローに右を合わせる。アルメイダも左を伸ばし、ダブルレッグを切ると左ボディショットを打ち込む。ボディを続けるアルメイダに組みついたコピロフがケージに押し込むも、動きは少ない。シングルを切ったアルメイダはギロチン&ボディへのヒザを繰り出す。

離れた両者、パンチの回転数が上がり近距離になったアルメイダにコピロフがダブルレッグテイクダウンを決める。コピロフは枕で固定し、トップキープへ。アルメイダもフルガードに戻し、試合が止まる。40秒間、同じ状態でラウンドが終わった。

最終回、圧を掛けるアルメイダ。コピロフは右ハイからワンツーも、シングルレッグをかわされる。アルメイダは構えをかえてボディ、顔面を殴りヒザを見舞っていく。コピロフも右を返すが、アルメイダも右を打ち込む。と、一瞬見たアルメイダを一気にダブルレッグで倒したコピロフがガードのなかでトップキープファイトに。ブーイングが起こり、パンチを時折り落としてブレイクを阻止するコピロフは、しっかりと時間を使うことに成功する。

観客席から「スタンド・ゼム・アップ」チャントが起こり、残り80秒でブレイクが掛った。それでも、コピロフはダブルレッグで同じ展開に持ちこむ。打撃戦をしたいのであれば、テイクダウンを切らなければならない。それがMMA。立ち上がったコピロフは、簡単に足を越えてパス。サイドで抑えてタイムアップの時を待った。

結果はまさかのスプリットに割れたが、コピロフが判定勝ちを手にした。


PR
PR

関連記事

Movie