この星の格闘技を追いかける

【Special】月刊、青木真也のこの一番─番外編01─西川大和✖川名雄生「辛くなってしまいます」

【写真】本人はライト級で世界を目指すと明言しているが、先人・青木真也の指摘は── (C)MMAPLANET

過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。

背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして広くMMAを愉しみたい。

青木が選んだ2021年9月の一番─番外編第一弾─は9月20日に行われたShooto2021#06 から修斗世界ライト級選手権試合=西川大和✖川名雄生戦について語らおう。


──9月の3試合のピック以外で、青木選手が言及したい選手がいるということですが。

「ハイ、西川大和選手なんです」

──川名雄生選手を破り、修斗ライト級の頂点に立ちました。

「西川選手はヨアキム・ハンセンですよね。ただし、ヨアキムは2000年代から2010年の選手です。今、あの西川選手の戦い方を見て、じゃあ下からの打撃がMMAで有効なのかと言われると、う~むってなるじゃないですか」

──それはある意味、MMAをずっと追求してきた身として、あの下からのコントールが通用していることについて一言あるということなのではないでしょうか。ただし、先日の試合後などは私の下には『凄い戦い方』、『凄い試合だった』という連絡がままありました。

「いや、全く凄いと思っていないから。その周囲の反応も含めて、温度差がありますよね。そうじゃないですか?」

──西川選手や最近の若い選手の力が測れないのは、国内で国際戦がないこととと同時に、団体のチャンピオンが防衛戦が限られて、海外とRIZINに行くということで。決して、西川選手の力が査定できないのは、彼には何も責任がないというのがあって。

「もちろん。もちろん、そうです。全く西川選手に非も責もないです。そこでいえば川名選手ですよね……でも、このところの戦績を見ると負けるべきして負けたような。PFLで3連敗して、帰国後もそんなに良い試合はしていない」

──川名選手もロータスに来ていた選手ですが、対青木選手とのスパーということでなく、他の選手とのスパーでテイクダウンをした後、足を一本抜いてハーフを取るということはないのでしょうか。

「グラウンドは強くないです。ケージレスリングの選手です。今の日本のMMAファイターですよね」

──ならばガードの中でエルボーを受けるよりも、立たせてテイクダウンを狙うというしんどい試合を選択するのも手だったかと。コーナーも三角に気をつけろと連呼し、逆に追い込まれているような印象を与えました。

「立って打撃になるのが、嫌だったんでしょうね。まぁ、要はムエタイクリンチ的な動きにやられた。MMAとして川名選手には懐の深さがなかった」

──西川選手は足を一本抜かれると、あのエルボーができるのか。それと足を戻す力がどれだけあるのか。つまりは、どうなのか?という印象が強く残ってしまいました。

「いや、寝技が強い相手にはアレは通じないですよ。誰と戦っても、足を抜かせないとかってことはないと思いますし……。それと彼のインタビューとか読んでいて、見えていないなって感じます」

──見ていないとは?

「世界や社会、周囲が見えていないので、辛くなってしまいます。現状で既に自分に殻を持ってしまっている。このままじゃ良い素材だとしても、磨けなくなっちゃいます。国内のライト級って、もうこんな感じだし。

今、海外って考えるとしっかりと考えないと、磨くんじゃなくて潰すってことになる可能性もある」

──誰が得をするのかって話になるのですが、小金翔選手や大原樹里選手と戦って、この間の試合ができるのか。

「まぁ、小金と大原だってそこまでじゃないし。でも、相性的には西川選手は良くないってなりますよね。可哀そうとは思わないけど、気の毒っていうのはあるかな。時代がそうなったという部分で。

川名選手が教えてあげることができなった。それが、この試合ですね」

PR
PR

関連記事

Movie