【Bellator144】試合結果 ISAO、米国初戦で自身初の一本負け。カルバーリョ戴冠&ペイジ全勝キープ
【写真】期待の大きかったISAOのベラトール初陣だったが……。ゴイチ・ヤマウチの一方的な試合となってしまった(C)BELLATOR
コネチカット州アンカスビルのモヒガンサン・アリーナで23日(金・現地時間)、Bellator 144「Halsey vs Carvalho」が開催された。
初の海外マッチとなったISAOは、ゴイチ・ヤマウチにRNCを極められ自身初の一本負け。日本でマルロン・サンドロに競り勝ち、ウィル・チョープに完勝していたISAOの完敗はショッキングだった。メインのミドル級王座決定戦ではハファエル・カルバーリョがブランドン・ホージーに逆転TKO勝ちを収めて戴冠を果たしている。また、独特な打撃で白星を重ねているマイケル・ペイジは、チャーリー・オンテベロスのアゴを肘で破壊し、MMA通算戦績を9勝0敗としている。今大会の全試合結果は以下の通りだ。
| Bellator 144「Halsey vs Carvalho」 | ||
|---|---|---|
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ケムラン・ラチーノフ(米国) | 2R2分57秒 ヒールフック | ×イリヤ・コタウ(米国) |
| <165ポンド契約/5分3R> | ||
| ○ダミエン・トライツ(米国) | 2R1分17秒 腕十字 | ×キーナン・レイモンド(米国) |
| <Bellator世界ミドル級王座決定戦/5分5R> | ||
| ○ハファエル・カルバーリョ(ブラジル) | 2R1分42秒 TKO 詳細はコチラ | ×ブランドン・ホージー(米国) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○ブレナン・ワード(米国) | 1R4分37秒 TKO 詳細はコチラ | ×デニス・オルソン(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○ゴイチ・ヤマウチ(ブラジル) | 3R3分50秒 RNC 詳細はコチラ | ×ISAO(日本) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○マイケル・ペイジ(英国) | 1R3分20秒 TKO 詳細はコチラ | ×チャーリー・オンテベロス(米国) |
| <バンタム級/5分3R> | ||
| ○キン・モイ(米国) | 3R3分53秒 RNC | ×ウォルター・スミス・コティト(米国) |
| <フライ級/5分3R> | ||
| ○ビリー・ジオバネラ(米国) | 1R2分19秒 三角絞め | ×ブランドン・ポルカー(米国) |
| <フェザー級/5分3R> | ||
| ○マット・ベセット(米国) | 1R3分47秒 ヒールフック | ×ケヴィン・ロディ(米国) |
| <ヘビー級/5分3R> | ||
| ○ケビン・ハーレイ(米国) | 3R 判定 | ×マイク・ジケリ(米国) |
| <ウェルター級/5分3R> | ||
| ○マット・シーカー(米国) | 2R4分54秒 ヒールフック | ×ジェレミー・ホロウェイ(米国) |
| <150ポンド契約/5分3R> | ||
| ○マリウス・エナチェ(米国) | 2R2分37秒 スカーフホールド | ×ピート・ロジャース(米国) |
| <ライト級/5分3R> | ||
| ○サム・ワトフォード(米国) | 3R 判定 | ×TJ・ヘップバーン(米国) |


















